こんにちは、一吉真由美です。
気持ちがもやもやしている。
ものごとがうまくいく気がしない。
不安が膨らんで行動に移せない。
自分の考えに自信が持てない。
そんな思いを感じて、
最近少しおかしいかな?
と気づけたあなたは、自分の
変化を感じ取るセンサーを
ちゃんと持っているので、
安心してください。
自分にYESと言える。
自分にOKを出せる。
自己肯定感は周りの環境に
影響されて、高くなったり
低くなったりするものです。
前回ご紹介した
できるとしたら!
わかるとしたら!
というアファメーションは
頭痛の時に服用するバファリン
のようなもので、
すぐに試すことができ、
自己肯定感の好転を実感
することができます。
実際に受講生様達から
気持ちを切り替えてやるべき
ことに集中できるようになり
ました~♪とのご報告をいた
だいています。
即効性があるんですね。

でも、もしも慢性的に自己肯定感
が下がり気味ならば、復活させる
ための方法を覚えて、自分で自分
にOKを出せるようにじっくりと
トレーニングしていくと良いで
しょう。
それは、
頭痛が起きた時に、バファリンで
痛みを止める対処療法ではなく、
頭痛を起こしにくい健康な体づく
りをしていくことと同じです。
根本治療です!
自己肯定感が低くなっていると
いうことは、それだけ日常の中で
心の痛みを体験するということ
でもあります。
もちろん、
それはデメリットばかりではなく、
人の心の痛みを理解したり、
思いやりが培われ、優しい人に
なれるというメリットもあります。
あなたはそういう素晴らしい
特質を身につけたのです。
だからこそこれからは、
風雨にさらされても折れない。
少々失敗しても軸がぶれずに
自分にOKを出せて、自己肯定感
が高い状態をキープできる♪
そんな新しい自分を育んで
いきましょう♪
小さな苗木を、地面にしっかりと
根を張り太い幹を持った成木に
育てていくイメージをしてみて
くださいね。
心のトレーニングで自己肯定感
をじわじわと育てていくのです。
立派な木に成長するまでには、
ある程度の時間が必要ですが、
ちょっとやそっとでピクリ
ともしない、自分の軸を育て
ていくプロセスはとても楽しいです。
喜びです
心の奥底にあるつまらない
感情をできるだけ見つけて
手放していくと、軸が安定
してきていると感じますよ。
あれこれ迷わずシンプルに
自己肯定感を高めていく
スキルを身につけて、
コツコツ実践することで、
気がついた時には人生が
うまくいくようになって
いきます。
そんなよい循環を自分自身に
与えて行きましょう。
自分で自分にYESといえる。
自分で自分にOKを出せる。
ブレない自分軸が欲しい方
お待ちしていま~す♪
ではまた次回
ごきげんよう~(*^_^*)
一吉真由美
***************************************
★個人カウンセリング
★詳細はこちらから
★フラクタル心理学が初めてのかたへ
★「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン
随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
★こちらからお気軽にご相談ください。

一吉真由美
気持ちがもやもやしている。
ものごとがうまくいく気がしない。
不安が膨らんで行動に移せない。
自分の考えに自信が持てない。
そんな思いを感じて、
最近少しおかしいかな?
と気づけたあなたは、自分の
変化を感じ取るセンサーを
ちゃんと持っているので、
安心してください。
自分にYESと言える。
自分にOKを出せる。
自己肯定感は周りの環境に
影響されて、高くなったり
低くなったりするものです。
前回ご紹介した
できるとしたら!
わかるとしたら!
というアファメーションは
頭痛の時に服用するバファリン
のようなもので、
すぐに試すことができ、
自己肯定感の好転を実感
することができます。
実際に受講生様達から
気持ちを切り替えてやるべき
ことに集中できるようになり
ました~♪とのご報告をいた
だいています。
即効性があるんですね。

でも、もしも慢性的に自己肯定感
が下がり気味ならば、復活させる
ための方法を覚えて、自分で自分
にOKを出せるようにじっくりと
トレーニングしていくと良いで
しょう。
それは、
頭痛が起きた時に、バファリンで
痛みを止める対処療法ではなく、
頭痛を起こしにくい健康な体づく
りをしていくことと同じです。
根本治療です!
自己肯定感が低くなっていると
いうことは、それだけ日常の中で
心の痛みを体験するということ
でもあります。
もちろん、
それはデメリットばかりではなく、
人の心の痛みを理解したり、
思いやりが培われ、優しい人に
なれるというメリットもあります。
あなたはそういう素晴らしい
特質を身につけたのです。
だからこそこれからは、
風雨にさらされても折れない。
少々失敗しても軸がぶれずに
自分にOKを出せて、自己肯定感
が高い状態をキープできる♪
そんな新しい自分を育んで
いきましょう♪
小さな苗木を、地面にしっかりと
根を張り太い幹を持った成木に
育てていくイメージをしてみて
くださいね。
心のトレーニングで自己肯定感
をじわじわと育てていくのです。
立派な木に成長するまでには、
ある程度の時間が必要ですが、
ちょっとやそっとでピクリ
ともしない、自分の軸を育て
ていくプロセスはとても楽しいです。
喜びです

心の奥底にあるつまらない
感情をできるだけ見つけて
手放していくと、軸が安定
してきていると感じますよ。
あれこれ迷わずシンプルに
自己肯定感を高めていく
スキルを身につけて、
コツコツ実践することで、
気がついた時には人生が
うまくいくようになって
いきます。
そんなよい循環を自分自身に
与えて行きましょう。
自分で自分にYESといえる。
自分で自分にOKを出せる。
ブレない自分軸が欲しい方
お待ちしていま~す♪
ではまた次回
ごきげんよう~(*^_^*)
一吉真由美
***************************************
★個人カウンセリング
★詳細はこちらから
★フラクタル心理学が初めてのかたへ
★「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン
随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
★こちらからお気軽にご相談ください。

一吉真由美