こんにちは、一吉真由美です。


麦を蒔いた人は麦を刈り取り、
雑草を蒔いた人は雑草を刈り取る。


誰もが自分が蒔いた種から
刈り取ることになっている。


自分の思考で自分の現実を
創り出しているからです。


これは法則なのです。


だから例え、
あなたの目の前が雑草だらけで、
麦なんてどこにもないじゃない。



雑草をかき分けて
やっとこれが麦かぁ・・・。

というがっかりな状況だった
としても、(かつての私・・笑)




きっと誰かがあなたの畑から
雑草だけを引き抜いて、
畑の土壌を改良し良質な麦を
まいてくれるだろう。

なんて
期待しない方がいいですよ。




期待して待っていたとしても
待った分だけ雑草がもっと
勢いを増すだけ・・。


いくら泣き叫んでもお手上げに
感じるだけですよ。


大人の自分は、その通りだと
理解できるでしょう。



でもね、子どもの自分は、
相変わらず待つんですよね。





そして心の中でこんなことを
考えているんです。


お母さん、
なんですぐ来てくれないの?
この雑草を何とかしてよ。
こんなになったのもお母さん
のせいよ。



何かに困るとなんでもかんでも
お母さんのせいにして、

もっとパーフェクトな環境
を与えてくれくれと駄々をこね、


望みをすぐに叶えてくれないと、
なんて未熟な親なんだって
いつまでも怒って責める。


どこまで行っても上から目線
で怠慢な子どもの自分。




本当にね~
何時までプリプリ怒ってるの?

まいた種は自分で刈り取るの。
そういうものなの。誰でもそうなの。



お母さんにはお母さんの
人生があるんだから、

もうあなたは40才を超えた
大人なんだよ。
(姿だけだけど・・笑)



困るとなんでもかんでも
お母さんのせいにして、

お母さんにやらせようと
するんじゃないの。


お母さんはあなたの召使い
じゃないの。

もう自分でやるの!
いい加減に自分でやれ!


大人の私が雑草の処理と
土壌改良と麦の育て方を
ちゃんと教えるから、
一緒にやるから、


いつまでも泣いたり
怒ったりしてないで
涙をふいて動きだそうよ。


麦が欲しいんでしょ。
もう雑草まみれは嫌なんでしょ。


言われた通りにちゃんとやれば
ちゃんと麦が育つから嬉しいよ。
誇らしいよ。


だから今すぐやろうよ。


あ!言っとくけどね、
やったふりしてサボったら、
お尻ぺんぺんだからね!



と・・・、

何でもかんでもお母さんの
せいにしていて自分を美化して
イイ人気取りをしていた

あの頃の自分に言ってみた(笑)

一吉でした。



ではまた次回
ごきげんよう(*^_^*)


*****************************************


マスターコース日程のご案内


「入門講座」事前学習型 オンライン

11/3(木祝)
10:00~17:00
初回33000 再受講16500
10/27迄受付
お申し込みはこちらから


「入門講座」日曜2day オンライン

12/4・12/18
10:00~17:00
初回33000 再受講16500
11/26迄受付
お申し込みはこちらから


「初級講座」木曜6day オンライン

11/10・11/17・12/1
12/8・12/15・12/22
初回 165000 再受講99000
11/4迄受付
お申し込みはこちらから


「中級講座」土曜6day オンライン

11/12・11/19・12/3
12/10・1/7・1/21
9:00~18:00
初回264000 再受講154000
11/26迄受付
お申し込みはこちらから


 ★「上級講座」オンライン&会場混合

土日月3日間
11/26・11/27・11/28
1日目・2日目 9:30~18:30
3日目 9:30~16:30
11/17迄受付
お申し込みはこちらから



フラクタル心理学が初めてのかたへ

「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン

10/24 19:00~20:30
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから



個人カウンセリング

★詳細はこちらから


講座や体験会の日程調整も承ります。

こちらからお気軽にご相談ください。


******************************************


ではまた次回
ごきげんよう♫


一吉真由美