こんにちは、一吉真由美です。
自分のしたことが、
相手の立場に立った時に
自分に返ってくる。
「したことをされる」
これをカルマと呼びます。
精神的であれ、肉体的であれ、
あなたが誰かを傷つけたとしたら、
どんなに、覚えてないわ、
そんなこと知らないわ、
と言い張ったとしても
未来あなたは必ず何らかの
形で、あなたがしたことは、
こういう痛みを相手に
与えていたのですよ。
逆の立場を味わって
それがどんなことだったのか?
体験しましょうね!
という感じで、
相手の立場をじっくりと
経験することになるです。
したことをされる。
というカルマのシステムは、
忖度なし、えこひいきなし、
ごまかしがなしで誰にでも
平等にやってくるところが、
嬉しくもあり、痛くもあります(笑)
今あなたが何か苦しいこと、
思ってもみないような痛い
体験をしているとしたら、
シンプルに、
もしかしたら、この苦痛を
誰かに与えてしまったのかな?
と考えてみてください。
もちろんその出来事を
何かの罰と捉えるのも、
成長を促してくれる出来事
と捉えるのも、あなたの自由です。
常に選択権はあなたが
持っています。

時間差で自分の行動の結果を
いいも悪いも味わうことに
なるならば、そういう仕組みが
あるならば、
①そのままの行動を続ける
②今までと違う行動を選ぶ
③見て見ぬふりをする
大きく分けると
こんな選択肢でしょうか?
でももしあなたの今の状態が
とても痛くて苦しいのであれば、
②を選んで進化と成長を
目指してみませんか?
したことをされる。
これをカルマと呼ぶとして、
今あなたは誰に何をされたと
感じているのですか?
頭の中で考えてないで、
紙に書き出してみましょう。
○○された・・。
○○された・・。
自分に問いかけをして、
いろんな言葉が出て来たら
今度は、
どうやら私は○○したらしい・・。
○○したらしい・・。
した自分を探すために
その種をまいたシーンを空想
してみるのです。
種はあなたの子どもの頃の
日常でよくあるような
些細な、本当に些細な
シーンの中に見つかります。
された・・と思っていたら、
していた・・自分が見つかる。
ちょっとした驚きです。
それは大人の自分から見ると
幼い、とても幼い思い。
あまりの幼さに驚き、
自分がしでかしたことに
謝りたくなるんです。
そうやって、
した方の自分を感じて
地球の裏側まで下がった
と感じるぐらいに(笑)
ごめんなさい。
ごめんなさい。
と謝ることができたら、
あなた独自のカルマも
罪悪感も消えてなくなりますよ。
ただし、気を緩めず
そのやり方をもうしない!
と決める必要はありますよ。
「克服」ではありません。
「解消」が妥当な表現だと
思っています。
しっかり消えない限り、
カルマは繰り返され、
似たような体験は続くのです。
だからしっかりと
自分の非を認めて謝る
勇気は必要です。
自分の非を認められない、
がんこちゃんタイプは、
カルマが解消されるまで、
若干お時間が必要になって
しまうんですよね。
でも大丈夫。
絶対解消する!と決めれば、
遅くても解消できますよ。
心の仕組みがわかると
解消もスムーズです。
あなたのカルマは何でしょう?
そのカルマ、
そろそろ解消しませんか?
足踏みしていないで
初級講座に進みましょう♫
------rapport 講座日程--------------☆
★フラクタル心理学が初めてのかたへご案内
「ひとを変える魔法」 オンライン体験会
8/26 10:00~11:30
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★マスターコースのご案内
「初級講座」オンライン 土曜日 6日間
9/3・9/10・9/17
9/24・10/1・10/8
10:00~17:00
お申し込み期限は8/26
お申し込みはこちらから
「中級講座」オンライン 月曜日 8日間
9/5・9/12・9/26・10/3
10/17・10/24・11/7・11/14
10:00~17:00
お申し込み期限は8/26
お申し込みはこちらから
「上級講座」オンライン&会場混合
11/26・11/27・11/28
1日目・2日目 9:30~18:30
3日目 9:30~16:30
お申し込み期限は11/17
お申し込みはこちらから
★個人カウンセリングのご案内
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
こちらからお気軽にご相談ください。
***********************************
ではまた次回
ごきげんよう♫
一吉真由美

自分のしたことが、
相手の立場に立った時に
自分に返ってくる。
「したことをされる」
これをカルマと呼びます。
精神的であれ、肉体的であれ、
あなたが誰かを傷つけたとしたら、
どんなに、覚えてないわ、
そんなこと知らないわ、
と言い張ったとしても
未来あなたは必ず何らかの
形で、あなたがしたことは、
こういう痛みを相手に
与えていたのですよ。
逆の立場を味わって
それがどんなことだったのか?
体験しましょうね!
という感じで、
相手の立場をじっくりと
経験することになるです。
したことをされる。
というカルマのシステムは、
忖度なし、えこひいきなし、
ごまかしがなしで誰にでも
平等にやってくるところが、
嬉しくもあり、痛くもあります(笑)
今あなたが何か苦しいこと、
思ってもみないような痛い
体験をしているとしたら、
シンプルに、
もしかしたら、この苦痛を
誰かに与えてしまったのかな?
と考えてみてください。
もちろんその出来事を
何かの罰と捉えるのも、
成長を促してくれる出来事
と捉えるのも、あなたの自由です。
常に選択権はあなたが
持っています。

時間差で自分の行動の結果を
いいも悪いも味わうことに
なるならば、そういう仕組みが
あるならば、
①そのままの行動を続ける
②今までと違う行動を選ぶ
③見て見ぬふりをする
大きく分けると
こんな選択肢でしょうか?
でももしあなたの今の状態が
とても痛くて苦しいのであれば、
②を選んで進化と成長を
目指してみませんか?
したことをされる。
これをカルマと呼ぶとして、
今あなたは誰に何をされたと
感じているのですか?
頭の中で考えてないで、
紙に書き出してみましょう。
○○された・・。
○○された・・。
自分に問いかけをして、
いろんな言葉が出て来たら
今度は、
どうやら私は○○したらしい・・。
○○したらしい・・。
した自分を探すために
その種をまいたシーンを空想
してみるのです。
種はあなたの子どもの頃の
日常でよくあるような
些細な、本当に些細な
シーンの中に見つかります。
された・・と思っていたら、
していた・・自分が見つかる。
ちょっとした驚きです。
それは大人の自分から見ると
幼い、とても幼い思い。
あまりの幼さに驚き、
自分がしでかしたことに
謝りたくなるんです。
そうやって、
した方の自分を感じて
地球の裏側まで下がった
と感じるぐらいに(笑)
ごめんなさい。
ごめんなさい。
と謝ることができたら、
あなた独自のカルマも
罪悪感も消えてなくなりますよ。
ただし、気を緩めず
そのやり方をもうしない!
と決める必要はありますよ。
「克服」ではありません。
「解消」が妥当な表現だと
思っています。
しっかり消えない限り、
カルマは繰り返され、
似たような体験は続くのです。
だからしっかりと
自分の非を認めて謝る
勇気は必要です。
自分の非を認められない、
がんこちゃんタイプは、
カルマが解消されるまで、
若干お時間が必要になって
しまうんですよね。
でも大丈夫。
絶対解消する!と決めれば、
遅くても解消できますよ。
心の仕組みがわかると
解消もスムーズです。
あなたのカルマは何でしょう?
そのカルマ、
そろそろ解消しませんか?
足踏みしていないで
初級講座に進みましょう♫
------rapport 講座日程--------------☆
★フラクタル心理学が初めてのかたへご案内
「ひとを変える魔法」 オンライン体験会
8/26 10:00~11:30
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★マスターコースのご案内
「初級講座」オンライン 土曜日 6日間
9/3・9/10・9/17
9/24・10/1・10/8
10:00~17:00
お申し込み期限は8/26
お申し込みはこちらから
「中級講座」オンライン 月曜日 8日間
9/5・9/12・9/26・10/3
10/17・10/24・11/7・11/14
10:00~17:00
お申し込み期限は8/26
お申し込みはこちらから
「上級講座」オンライン&会場混合
11/26・11/27・11/28
1日目・2日目 9:30~18:30
3日目 9:30~16:30
お申し込み期限は11/17
お申し込みはこちらから
★個人カウンセリングのご案内
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
こちらからお気軽にご相談ください。
***********************************
ではまた次回
ごきげんよう♫
一吉真由美
