こんにちは、一吉真由美です。



ココがダメ。あそこが嫌。

と不十分なところを見つけては
不満だけを言っている。


もしかしてそれが
癖になっていませんか?


インナーチャイルドは、
視野がとても狭く、
一つの方向からしか
物事を見られないのに、

私が正しい!
と言い張るんですよね。



私が正しいは、
チャイルドの思いなのです。


仲の良い友達には、
そうよね、そういう考えもあるよね。

と相手の考えを認めて受け入れるのに、


親や上司やパートナーなど
利害関係がある相手には、


私が正しいと言い張って、
友達と同じように、そうよね、
と受け入れられないのです。


これから素敵なパートナーを見つけたい方
今のパートナーともっと仲良くしたい方、


私が正しい!が自動操縦に
なってしまっていて、
相手の価値観を受け入れられないと、


パートナーと仲良くしたくても
仲良くできませんよ(涙)


それは、致命的ですよね。


あなたはそれほど責任を
持たなくてもいいから、
私は正しい!と不満だけ
言えるのですよ。


大人の責任感や長期的展望が
わからないのです。



だからこれからは、
もしかして相手が正しいのかも?

私はまだ狭い範囲でしか物事を
捉えられないんじゃないかしら?


と自分を小さいものと考えて、


自分の価値観ですべてを
判断しようとしないで
相手の考えや価値観を
受け入れてみましょう。


相手の考えに合わせて
みましょう。




そんな風にあなたの
インナーチャイルドに
言い聞かせていくと

段々と相手の価値観を受け入れられる
ようになっていきますよ。




段々と信頼関係も築かれて
パートナーシップも円滑になって、
人と一緒にいることが楽しくなります。

あなたの世界は飛躍的に
広がっていきますよ。



だから自分が正しいと
言い張るチャイルドを
しっかりと成長させて下さい。







さて、さて、私は先日
夫と北海道に旅行して
参りました。



私は正しいを沢山修正し(笑)

舵取り役の夫の価値感を認めて、
夫婦円満♫な世界を創り出し、
お互いに寄り添いながら、
助けあいながら、

結婚生活34年目を
満喫しておりま~す。



もしかして相手が正しいのかも?

私はまだ狭い範囲でしか物事を
捉えられないんじゃないかしら?

と自分を小さいものと考える
ことがコツですよ♫


頑張って(*^_^*)



--------rapport 講座日程--------------☆


★フラクタル心理学が初めてのかたへ

★「人を変える魔法」 オンライン体験会

7/15 10:00~11:30

受講料 2000(税込)
詳細はこちらから


★「入門講座」オンライン土曜日2日間

8/20・8/27 10:00~17:00
お申し込みはこちらから



★講座や体験会の日程調整も承ります。
こちらから遠慮無くご相談ください。



***********************************


ではまた次回
ごきげんよう♫


一吉真由美