こんにちは、一吉真由美です。
少し前、明け方に見た夢の中で
過去の自分に出会いました。
もう修正されて大丈夫だと
思っていても、まだまだ
残骸が残っているものですね。
備忘録として綴って共有
いたします。
あなたの修正の参考になれば
幸いです。
**********************
夢の中で・・・、
私は家を購入したという、
誰かの家を訪ねていました。
登場人物が曖昧で話の
展開に無理があるのも夢
ならではのことですよね。
古くて広い家の薄暗い廊下を
歩いて部屋に入ると、
そこには男性が座っていて、
それは多分一家の主でしょう。
そこに13~15歳位の、
ちょうど思春期らしい
男の子が入ってきて、
その男性に向かって
いきなり何か文句を言っている
のです。
何を言ったのかはわかりません。
途端に男性の頬に滝のような
涙が流れ落ちて止まらないのです。
それを見た私は、男の子の顔を
ぐいとこちらに向けさせて、
「そのいい方は何だ!偉そうに!
わがまま言うな」と叱りました。
すると男の子はこたつの
中に潜り込んで隠れてしまった。
それにしても何で??
こんな物件のどこがイイんだ?
何でこんな物件を買ったんだ!
価値なんてないよ。
と、プンプン怒って
さっさと帰ろうとする
私の側を無邪気な子犬が
走っている(。・ω・。)

これは夢だと思いつつ
目を覚ました私。
夢見がすっきりしなくて
気分も身体もどんよりです。
でも確信を持って言えるとしたら、
登場人物は全部自分ということ。
だとしたら、
泣いていた男性は私の父。
あの男の子は思春期の私。
あんなことしていたんだ私。
なんてことよ。
父があんな風に泣いているところ
を見たことがなかったけれど、
あんなに傷ついていたんだ。
辛い思いをさせたんだ。
と罪悪感から始まった朝。
胸が痛いし
頭はもやっとするし
身体も重く感じて
気分はすっかり低空飛行。
その罪悪感を
感じて、感じて、感じきる。
そして手放す。
父には再度お詫びをし、
暴言を吐いて
親を傷つけたかつての
自分に反省を促し、
無邪気な子犬には、
ドタバタしていないで、
早く大人になりなさい。
と言い聞かせてみた(笑)
物件を購入したという設定なので、
そこにお金を投入したいと思う位に
とても魅力を感じていた訳です。
どうしても欲しいと思っていた
らしい・・・、古いやり方。
チャイルドがお金という
エネルギーを投じてでも
絶対に欲しいと思ったのは、
親よりも自分が偉いんだ!
と言い張るやり方。
大人の立場で見たら
そのやり方こそ、
私の人生を台無しにして
来たというのにね(苦笑)
本当の幸せとは真逆な方向に
相当量のエネルギーを
注いできた人生だったという
ことがよ~くわかり、
また、夢の中でそのやり方を
客観的に見ることができたので、
再度手放すことができました。
イメージの中で
古い家ごと廃棄処分して
すっきりと頭を整えてから、
講座に臨みました。
すると・・その通りに
「自分は親より偉い!」
という傲慢な思考を手放す
方向で気づきが起きるのですね♫
未熟な思考にでかいツラを
されて、人生を振り回される
のは、もうこりごりでござりますル!!
いやな夢をみても
ただでは起きませんぞ(笑)
では、その決意のもと
今週も楽しもうっと♫
あなたもね(*^_^*)
--------rapport 講座日程--------------☆
★フラクタル心理学が初めてのかたへ
★「人を変える魔法」 オンライン体験会
7/15 10:00~11:30
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★「入門講座」オンライン土曜日2日間
8/20・8/27 10:00~17:00
お申し込みはこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
こちらから遠慮無くご相談ください。
***********************************
ではまた次回
ごきげんよう♫
一吉真由美

少し前、明け方に見た夢の中で
過去の自分に出会いました。
もう修正されて大丈夫だと
思っていても、まだまだ
残骸が残っているものですね。
備忘録として綴って共有
いたします。
あなたの修正の参考になれば
幸いです。
**********************
夢の中で・・・、
私は家を購入したという、
誰かの家を訪ねていました。
登場人物が曖昧で話の
展開に無理があるのも夢
ならではのことですよね。
古くて広い家の薄暗い廊下を
歩いて部屋に入ると、
そこには男性が座っていて、
それは多分一家の主でしょう。
そこに13~15歳位の、
ちょうど思春期らしい
男の子が入ってきて、
その男性に向かって
いきなり何か文句を言っている
のです。
何を言ったのかはわかりません。
途端に男性の頬に滝のような
涙が流れ落ちて止まらないのです。
それを見た私は、男の子の顔を
ぐいとこちらに向けさせて、
「そのいい方は何だ!偉そうに!
わがまま言うな」と叱りました。
すると男の子はこたつの
中に潜り込んで隠れてしまった。
それにしても何で??
こんな物件のどこがイイんだ?
何でこんな物件を買ったんだ!
価値なんてないよ。
と、プンプン怒って
さっさと帰ろうとする
私の側を無邪気な子犬が
走っている(。・ω・。)

これは夢だと思いつつ
目を覚ました私。
夢見がすっきりしなくて
気分も身体もどんよりです。
でも確信を持って言えるとしたら、
登場人物は全部自分ということ。
だとしたら、
泣いていた男性は私の父。
あの男の子は思春期の私。
あんなことしていたんだ私。
なんてことよ。
父があんな風に泣いているところ
を見たことがなかったけれど、
あんなに傷ついていたんだ。
辛い思いをさせたんだ。
と罪悪感から始まった朝。
胸が痛いし
頭はもやっとするし
身体も重く感じて
気分はすっかり低空飛行。
その罪悪感を
感じて、感じて、感じきる。
そして手放す。
父には再度お詫びをし、
暴言を吐いて
親を傷つけたかつての
自分に反省を促し、
無邪気な子犬には、
ドタバタしていないで、
早く大人になりなさい。
と言い聞かせてみた(笑)
物件を購入したという設定なので、
そこにお金を投入したいと思う位に
とても魅力を感じていた訳です。
どうしても欲しいと思っていた
らしい・・・、古いやり方。
チャイルドがお金という
エネルギーを投じてでも
絶対に欲しいと思ったのは、
親よりも自分が偉いんだ!
と言い張るやり方。
大人の立場で見たら
そのやり方こそ、
私の人生を台無しにして
来たというのにね(苦笑)
本当の幸せとは真逆な方向に
相当量のエネルギーを
注いできた人生だったという
ことがよ~くわかり、
また、夢の中でそのやり方を
客観的に見ることができたので、
再度手放すことができました。
イメージの中で
古い家ごと廃棄処分して
すっきりと頭を整えてから、
講座に臨みました。
すると・・その通りに
「自分は親より偉い!」
という傲慢な思考を手放す
方向で気づきが起きるのですね♫
未熟な思考にでかいツラを
されて、人生を振り回される
のは、もうこりごりでござりますル!!
いやな夢をみても
ただでは起きませんぞ(笑)
では、その決意のもと
今週も楽しもうっと♫
あなたもね(*^_^*)
--------rapport 講座日程--------------☆
★フラクタル心理学が初めてのかたへ
★「人を変える魔法」 オンライン体験会
7/15 10:00~11:30
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★「入門講座」オンライン土曜日2日間
8/20・8/27 10:00~17:00
お申し込みはこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
こちらから遠慮無くご相談ください。
***********************************
ではまた次回
ごきげんよう♫
一吉真由美
