こんにちは、一吉真由美です。
今日はカウンセラー養成講座で
札幌に来ています
本日よりプロフェッショナルコース
が始まります。
本日の講義内容は
事例研究&修正文作成。
大変濃厚な内容でお届けしますので、
どうぞお楽しみにね(*^_^*)
さて、早速ですが、
あなたがドライブに出かける
時に、何はともあれカーナビに
行き先を入力しますよね。
ぴぴぴっと入力したら、
あとはそれに従って運転です。
目的地に向かって進む時
必ずしも順調とは限りません。
渋滞とか、事故とか、
車両トラブルとか、
体調不良・・・。
ドライブ中にごちゃごちゃ感じる
ことが起きるかも知れませんが、
あなたが目の前の小さな出来事
にブレないで、目的地に行くことを
諦めなければ必ず到着します。
ですよね!
ドライブで例えましたが、
人生も相似形ですよ。
まずは、
ここに行くんだ!
こういう人生にするんだ!
と目標を決めます。
(=カーナビに目的地を入力する)
そして、
自分の未来は絶対に目的地に
向かって進んでいると信じて、
目先に起きてくる小さな出来事
に一喜一憂しないことです。
・・したくなることありますが(笑)
女性は特に感情が揺れることを
楽しむ傾向にありますからね。
それとね、
何かを決めるときには、
必ず消えるものが出てきます。
『同時に得られないものがある!』
ということをしっかりと
自覚する必要があります。
例えば、
北海道に行くと決めたら・・、
同時に九州には行けません。
じゃんけんで
自分がグーを出したら、
パーとチョキは出せません。
そんなの当たり前と思うかも
知れませんが、
ではね、
とっても稼ぐ夫を選ぶと
あなたが病気になった時に、
枕元で優しく看病してくれたり、
お誕生日に欠かさずお花を
プレゼントしてくれる夫は消える・・。
スリムなボディーを選ぶと
甘いお菓子は消える・・。
この2つに関してはどうでしょうか?
あなたは消えるものをちゃんと
自覚できますか?
もしかして同時に得られると感じて
いませんか?
・・やっぱりね~(。・ω・。)
だからよく稼いでくれる夫に
『貴方は少しも私に優しくない。
○○さんのご主人はお誕生日に
お花を欠かさないって聞いたわよ!』
などと・・、
誰かの話を聞いては気持ちがブレて、
夫を責めてしまうんですよね。
決断は、決めて、断つ
から『決断』と書きます。
何かを決めたら、何を断ったか?
断ったものを自覚すること。
これをしっかり意識すると
気持ちがブレなくなって
もっとラクに進めますよ。
断つものがあるって言われると、
欲張りなチャイルドが、
いやだ~手放したくない!
って騒ぎ出すかも知れませんね(笑)
大丈夫!!
断ったものが一生得られない
訳ではありませんよ。
順番ならば、ちゃんと得られます。
北海道に行くと決めたら
九州は断たれますが、
北海道に行ったあとに九州に
行くことは出来ますからね(笑)
貴方は今年の目標達成のために
何を『断ち』ますか?
しっかりと自覚して、
目標を達成しましょう♫
★その第一歩は、
フラクタル心理学入門講座から
日程・詳細は こちらから
★二歩目は、
フラクタル心理学初級・中級講座から
日程・詳細は こちらから
★1対1のご相談は、
個人セッション こちらから
★お問い合わせはこちらから
今日はカウンセラー養成講座で
札幌に来ています

本日よりプロフェッショナルコース
が始まります。
本日の講義内容は
事例研究&修正文作成。
大変濃厚な内容でお届けしますので、
どうぞお楽しみにね(*^_^*)
さて、早速ですが、
あなたがドライブに出かける
時に、何はともあれカーナビに
行き先を入力しますよね。
ぴぴぴっと入力したら、
あとはそれに従って運転です。
目的地に向かって進む時
必ずしも順調とは限りません。
渋滞とか、事故とか、
車両トラブルとか、
体調不良・・・。
ドライブ中にごちゃごちゃ感じる
ことが起きるかも知れませんが、
あなたが目の前の小さな出来事
にブレないで、目的地に行くことを
諦めなければ必ず到着します。
ですよね!
ドライブで例えましたが、
人生も相似形ですよ。
まずは、
ここに行くんだ!
こういう人生にするんだ!
と目標を決めます。
(=カーナビに目的地を入力する)
そして、
自分の未来は絶対に目的地に
向かって進んでいると信じて、
目先に起きてくる小さな出来事
に一喜一憂しないことです。
・・したくなることありますが(笑)
女性は特に感情が揺れることを
楽しむ傾向にありますからね。
それとね、
何かを決めるときには、
必ず消えるものが出てきます。
『同時に得られないものがある!』
ということをしっかりと
自覚する必要があります。
例えば、
北海道に行くと決めたら・・、
同時に九州には行けません。
じゃんけんで
自分がグーを出したら、
パーとチョキは出せません。
そんなの当たり前と思うかも
知れませんが、
ではね、
とっても稼ぐ夫を選ぶと
あなたが病気になった時に、
枕元で優しく看病してくれたり、
お誕生日に欠かさずお花を
プレゼントしてくれる夫は消える・・。
スリムなボディーを選ぶと
甘いお菓子は消える・・。
この2つに関してはどうでしょうか?
あなたは消えるものをちゃんと
自覚できますか?
もしかして同時に得られると感じて
いませんか?
・・やっぱりね~(。・ω・。)
だからよく稼いでくれる夫に
『貴方は少しも私に優しくない。
○○さんのご主人はお誕生日に
お花を欠かさないって聞いたわよ!』
などと・・、
誰かの話を聞いては気持ちがブレて、
夫を責めてしまうんですよね。
決断は、決めて、断つ
から『決断』と書きます。
何かを決めたら、何を断ったか?
断ったものを自覚すること。
これをしっかり意識すると
気持ちがブレなくなって
もっとラクに進めますよ。
断つものがあるって言われると、
欲張りなチャイルドが、
いやだ~手放したくない!
って騒ぎ出すかも知れませんね(笑)
大丈夫!!
断ったものが一生得られない
訳ではありませんよ。
順番ならば、ちゃんと得られます。
北海道に行くと決めたら
九州は断たれますが、
北海道に行ったあとに九州に
行くことは出来ますからね(笑)
貴方は今年の目標達成のために
何を『断ち』ますか?
しっかりと自覚して、
目標を達成しましょう♫
★その第一歩は、
フラクタル心理学入門講座から
日程・詳細は こちらから
★二歩目は、
フラクタル心理学初級・中級講座から
日程・詳細は こちらから
★1対1のご相談は、
個人セッション こちらから
★お問い合わせはこちらから