こんにちは、一吉真由美です。




新しい時代まで秒読みとなり、
昭和・平成を生きてくれた
我が身に意識を向けていました。





大切にしたとは言えなかった
けれど、元気で過ごせること
ほんとにありがとう♫





身体もあなた自身が選択を積み重ねた
その思いで出来ていますからね。





そしてあなた自身がフォーカスした
ものが惹き寄せられるんですよね。







先日もね、

友人との何気ない対話が
きっかけとなって
思い出した事がありました。





食事の量はふえてないのに
最近妙に太りやすくなったのよ・・。
(私)





それ、もしかして
小腸がグルテンに過敏に
反応しているかもしれないよ。

(☆グルテンとは小麦粉や大麦、ライ麦
などの穀物に含まれるたんぱく質のこと。)





昔、小麦が駄目とかって
言ってなかった? (友人)







との言葉で、あっ!と思い出しました。







20年前、喘息を煩った際の
アレルギー検査で、


小麦が身体にあっていないから
なるべく控えた方が良いと、
医師から言われた事があったことを。







喘息が治ったので、年月とともに
すっかり忘れていたのですね。







ああ~忘れていたわ!



小麦を使用した食品を食べても
すぐに何か強い反応が出るわけ
ではないし、パンもお菓子も大好き
なんだよね。(私)







というと・・・、





若いうちは体内に溜まった
毒素を排泄する力があるから
グルテンを含む食品を食べても
大丈夫だけれど、それも積もれば
そのツケはまわってくるよ。







試しに3週間くらい小麦を使った
食品を控えて、体調の変化を観察
したらどう?



身体や肌の調子がよくなれば
グルテンによるダメージを
受けていた事がわかるでしょ(友人)







と潜在意識様が言ってくださるのですよね~。







このタイミングで教えて下さって、
ほんとにありがとうござりますル m(_ _)m






どうやら・・、
私が平成最後に手放すものは
【グルテン】のようです。






それにしても
小麦を使ったおいしい食べものを
あげるとキリがありません。




パン・パスタ・うどん・ラーメン
ピザ・揚げ物・餃子・たこ焼き・
サンドイッチ・ケーキ・スナック菓子・・。





それはまだしも・・、
ああぁ~好きなビールも小麦が原料
・・・・(。・ω・。)





どれもこれも積極的に食べている
ものばかりでした。






振り返ってみれば、
ここ5~6年は外食が増えて
グルテン天国だったことは事実です。





それが食べられなく
なるなんて想像しただけでも
寂しくなってしまいます。







だからチャイルドに言いました。







長い人生の間のまずは一週間だけ
小麦と距離をおいてみるのも悪くはないよね。





ふ~ん、そうか・・
そのくらいだったらいいよ。

と協力を取り付けたので、







サンドイッチの代わりに
おにぎり




ラーメン・うどんの代わりに
春雨やおそば、フォー





唐揚げ・天ぷらの代わりに
グリルした肉や焼き魚




ケーキやスナック菓子
の代わりに大福やバナナ





ビールの代わりにワイン





のように、グルテンを含まない食品を
いただくことでグルテン断ちをはじめました。







1週間たったところでチャイルドに
延長を提案すればいいかなぁ(笑)








本質的(エッセンス)には

「インプットするものを見直して変えなさい!

好きで取り入れているけれど、どうやら自分に
合っていないみたいだよ。」です。







相似形は何でしょうね?


グルテン断ちの効果は
外側にどう投影されるのでしょう?






自分のことは中々見えないものですが、
そのうちにきっと気づくでしょう。




楽しみです。







何かを得たかったら
何かを手放す必要があります。





あなたは新時代前に何を手放しますか?





さっさと手放して
新しい何かを手に入れましょう♫









☆手放し切れない根源を見つけたい方

個人カウンセリングはこちらから

もちろんzoom・スカイプ可能です☆彡