こんにちは、一吉真由美です。



さて、早速ですが・・、


誰にでも癖になった脳の回路が
あります。


ほとんど自覚はありませんが、
それは6歳までに出来上がります。



小さい頃に
あなたが何を好きと思い・・
何を嫌いと思ったか!?


すべては幼少期の脳の判断。
原始的な脳が働いて好き嫌いを
決めています。




幼少期に使っていた脳
(感情脳)は、

自己中心的でわがままで
思い通りにならないと恨みます。

そしてお化けが怖いなどと
怖がりで・・・(笑)

遊び大好き&怠慢です。





しょうもないですねぇ~

まぁ、なんと言っても
子どもですからね!





さてさて、


もしも、あなた心の中に
やりたくない!という気持ちが
多かったら、

あなたの人生はどうなるでしょう?




はい、言わずもがなで、
嫌なことが増えますル。

あれもイヤ・・これもイヤ(。・ω・。)

で・・・、
生きにくいったらありゃしない!







ここで心のチェックをしましょう♫



目を閉じてイメージして下さいね。



あなたの心の中には沢山の
自分がいます。



イメージの中で
100人位の小さい子どもの自分が
並んでいることを想像して下さいね。



何人くらい子どもの自分が
やりたくない!?っていっている
でしょう?




50人・・もっと?
30人?

10人?・・・??



やりたくないって抵抗している
人数が多いほど、
あなたの脳がまだ子どもの状態!!
ということですよ。




【できないのにやらされている】

【やりたくないのにやらされている】


こんな思いが脳の深い部分に
沢山残っているほど・・・、



能力が身につきにくい。
これは確かです。





面倒くさい!

依存心が多い!

責任感が少ない!



まだまだ脳がお子様状態。





それは
今から直すことができますよ(*^_^*)




抵抗する子ども心を引きずり
ながら前進しようとするから
妙に疲れるんですよ。


さっさと大人に育てましょうね。





おほほほほほ♫
ではまた次回ごきげんよう(*^_^*)