こんにちは、一吉真由美です。



さて、
先日近所の総合病院で健康診断を
受けたのですが、


な、なんと
視力が随分と上がってことに
気づきました。




右目  0.9→1.2
左目  0.7→0.9



加齢で目が衰える!は
幻想だったようですよ(笑)





ひょっとして、
見えないものが見える様に
なったことではないか?
と喜んでいます。





そういえば、
この病院で受診するのは
5年ぶりでした。





数年前に、新しい病棟の建設
をしているな~と見てはいたのですが、


それが検診センターだったとは
気づきませんでしたね~(笑)





アクセスがよくて設備は最新。

待ち時間もなく
数日で報告書が届いて、
快適そのものでした。





もっと早く気づいていれば、
わざわざ遠くに行く必要も
無かった訳です。




燭台の真下は案外暗く
見えにくいもの。



「灯台もと暗し」で、

探している大切なものは、
実は自分のもっとも側にある
けれど、気づきにくいものなのですね。





思考は現実化する☆彡





相当量の思考が溜まって
いるから側に創り出しているのに・・・、

結局目には入っていても
自分に必要な情報として
捉えられていなかったのです。



ああもったいない。





最近こんなふうに
足下の素晴らしさに気づく
ことが増えておりますル(*^_^*)




燭台の真下の暗くて見えにくい部分。

まだまだ発見できそうです!!





今あなたが探しているものは
何ですか?



ひょっとして
すぐ側にあって気づいて
いないだけかも知れませんよ。





ぜひ身近なところを
よ~く探して見て下さいね。




遠くに行かなくても
身近な所に宝物はある!!




おほほほほ♫
ではまた次回(*^_^*)30






一吉真由美