こんにちは、一吉真由美です。
年が明けて慌ただしく日々が
過ぎますね。
さて早速ですが、
先日母の命日で実家に帰ると、
なんと・・・
納屋の荷物が綺麗さっぱりと
処分されていて・・・
こ、これには正直驚きました。
な、な~んにもなくなっている!?
ものを手放せないと言う理由で
父が建てた大きな2階建ての家は、
祖父の代からの荷物も含めて、
今はもう使わないもので一杯。
ど~するんだろう?
あの品物たち・・(。・ω・。)
見れば娘達の気持ちも沈みます。
荷物を処分するのではなく、
わざわざ納屋を建てたほど
ですから、
例え父の中に捨てた方が良い
という意識があったとしても、
実際に捨てるまでには、
かなりの深い溝があると感じて
おりました。
それに父の所有物ですから、
私があれこれ口にすることも
はばかられて、
まぁ~しょうがないか!!
で見て見ぬふり状態だったのです。
が、
父は自分で責任を取り
始末をつけてくれていたのです。
ほほぉ~う・・かっこいい☆
思いきりの良さに感服です♫
こんな一面があったとは
思いもしませんでした・・。
お父さんごめんね。
すっきりとした建物の中を
見ていると、
何だか身体の中に溜まった
老廃物が排泄されたようで、
爽やかな気分になりますね。
ものの新陳代謝は心身の
新陳代謝と相似形。
どうやら父も私も巡りが
良くなるってことらしいです!
使わないものは
活かせないないもの。
それをごっそり手放せました!
手元に残った活かせるものを
使えば、もっとスムーズに
心地良い世界を作り出せますよね。
読者のみなさまの中にも、
親がものを捨てられない
状態でお悩みの方も
いらっしゃるかと思います。
自分の住まいは大丈夫。
でも親の家の中はものだらけ・・。
ど~するの?その荷物!?
手放してすっきりしたら
もっと快適に暮らせるのに・・・。
ですが、
本人に「捨てましょうよ」と
いくら言っても、
恐らく頑なになるだけでは
ないでしょうか?
あれこれ言っては反発され、
最後は捨て台詞または口喧嘩。
少しも解決しないのに
気持ちは疲れますよね。
それ・・、
相手にあれこれ言わなくても
きちんと解決できますよ。
そんな馬鹿な!
と思うでしょうけれど、
自分の中の思考を変えると、
相手が自発的に動いてくれる
のですからとても快適ですよ。
現に私が体験済みですからね。
活かせないものを処分して
あなた自身の心身を循環を
高めましょう。
金運も上がりますよ♫
追伸
・・という体験をしたあとに、
おもしろ~い夢をみました。
これはまた次回にしましょう。
恵比寿でこんな講座を担当します
私とともに心の棚卸しをしてみませんか?
☆彡講座のお知らせ☆彡
【豊かさを惹き寄せる インナーチャイルドワーク】
1月27日(日) 13時~15時 5400円
場所 アクエリアス・ナビ(恵比寿)
お申し込み こちらから
【お茶会】
1月27日(日) 15時30分~17時30分 1000円
場所 アクエリアス・ナビ(恵比寿)
お申し込み こちらから
一吉真由美
年が明けて慌ただしく日々が
過ぎますね。
さて早速ですが、
先日母の命日で実家に帰ると、
なんと・・・
納屋の荷物が綺麗さっぱりと
処分されていて・・・
こ、これには正直驚きました。
な、な~んにもなくなっている!?
ものを手放せないと言う理由で
父が建てた大きな2階建ての家は、
祖父の代からの荷物も含めて、
今はもう使わないもので一杯。
ど~するんだろう?
あの品物たち・・(。・ω・。)
見れば娘達の気持ちも沈みます。
荷物を処分するのではなく、
わざわざ納屋を建てたほど
ですから、
例え父の中に捨てた方が良い
という意識があったとしても、
実際に捨てるまでには、
かなりの深い溝があると感じて
おりました。
それに父の所有物ですから、
私があれこれ口にすることも
はばかられて、
まぁ~しょうがないか!!
で見て見ぬふり状態だったのです。
が、
父は自分で責任を取り
始末をつけてくれていたのです。
ほほぉ~う・・かっこいい☆
思いきりの良さに感服です♫
こんな一面があったとは
思いもしませんでした・・。
お父さんごめんね。
すっきりとした建物の中を
見ていると、
何だか身体の中に溜まった
老廃物が排泄されたようで、
爽やかな気分になりますね。
ものの新陳代謝は心身の
新陳代謝と相似形。
どうやら父も私も巡りが
良くなるってことらしいです!
使わないものは
活かせないないもの。
それをごっそり手放せました!
手元に残った活かせるものを
使えば、もっとスムーズに
心地良い世界を作り出せますよね。
読者のみなさまの中にも、
親がものを捨てられない
状態でお悩みの方も
いらっしゃるかと思います。
自分の住まいは大丈夫。
でも親の家の中はものだらけ・・。
ど~するの?その荷物!?
手放してすっきりしたら
もっと快適に暮らせるのに・・・。
ですが、
本人に「捨てましょうよ」と
いくら言っても、
恐らく頑なになるだけでは
ないでしょうか?
あれこれ言っては反発され、
最後は捨て台詞または口喧嘩。
少しも解決しないのに
気持ちは疲れますよね。
それ・・、
相手にあれこれ言わなくても
きちんと解決できますよ。
そんな馬鹿な!
と思うでしょうけれど、
自分の中の思考を変えると、
相手が自発的に動いてくれる
のですからとても快適ですよ。
現に私が体験済みですからね。
活かせないものを処分して
あなた自身の心身を循環を
高めましょう。
金運も上がりますよ♫
追伸
・・という体験をしたあとに、
おもしろ~い夢をみました。
これはまた次回にしましょう。
恵比寿でこんな講座を担当します

私とともに心の棚卸しをしてみませんか?
☆彡講座のお知らせ☆彡
【豊かさを惹き寄せる インナーチャイルドワーク】
1月27日(日) 13時~15時 5400円
場所 アクエリアス・ナビ(恵比寿)
お申し込み こちらから
【お茶会】
1月27日(日) 15時30分~17時30分 1000円
場所 アクエリアス・ナビ(恵比寿)
お申し込み こちらから
一吉真由美