こんにちは、一吉真由美です。


火曜日は中級講座@川崎の初日

水曜日は
中級集中講座@川崎4日目でした。


中級が続いて未来思考が
沢山たまっているように感じます(*^_^*)



否定している家族が多い程自分の
能力が制限されているので
それを修正するための修正文を
作成したり、



周りの人の話の中から見えない原因を
見つけ出すワークをして分析力が一層
ブラッシュアップされております。


どんどん変化されるので
来週が楽しみでありますル爆  笑



***********************


さて、
あなたは今の人生が充実している
と感じていますか?


人生に喜びを感じていますか?



はい!といいきれないあなた☆



もしかするとあなたは今まで
ずっと強迫観念で動いてきた
のかもしれませんね。



やっぱり当たりでしょ (笑)



だから人生が楽しいものだと
感じられないのですよね。




大人になってから長い間


15年も20年もかな?



人生をただなんとなくとか
諦め半分で生きてきて、



改めて自分にはもっと成長が
必要かもしれないと気づいた時・・。



成長することがとても大変な
ことのように感じるかもしれません。





長い間、自分から積極的に動こう
としないでいると、

無理矢理でも動かないと
いけない出来事を作り出します。



それでまた強迫観念で動くの
ですよね。



がっくりしますよね。



それでも動いた先には
能力を得たり、経験をしたり、
何かしらの得るものもあった
はずです。



つらくても苦しくても
目的に向かって行動できる
自分になったのですから、



そろそろ強迫観念で動くこと
から卒業しませんか?



同じように動くにしても
喜びを持って行動する
仕事をすることもできるのです。




そういう脳設定に変更できる
のですよ。




きっとあなたは小さい頃から
何か行動するとき


「やりたくない!」

「いやだ!いやだ!」


と思う気持ちで動いてきた
のでしょう。



それは自分の成長のために
やるべきことだったのだと思い
ますよ。



それをサクサク動こうと
しないから、お母さんとか
お父さんに叱られるような
羽目になったのでしょう。


叱られてやっと動き出して
よかったのです。



だからそろそろもっと能動的に
動くモードに切り替えましょう。



強迫観念は誰かに動かされる
感じがして苦しいですよね。



せっかく行動するのに
不自由で喜びが少ない人生です。



脅迫観念から卒業して
自分で自分に自由を与えましょう。



ほんとの心の自由を得るために
本気で自分を成長させないとね。


腹黒お掃除個人セッション
こちらから