こんにちは、甲田真由美です。


いよいよ今年もあとわずかとなりました。


新年に気持ちよく仕事を始めるために


ここで一年を振り返って
思考の整理をしたいものですね。




さて、自分の思考を変えると
その変化が自分の周りの人やもの環境
に投影されます。




そして大事なことは
変化するにも順番があるということです。




まず最初に



あれ!?
何だか周りが変わったみたい目



と感じてから

最後に自分が変わります。



自分の変化は一番最後のお楽しみですニコニコ




現象化にはそういう仕組みが
ありますので



それがわかると
安心して待つことができますね!




スグに成果がほしい!

待てない!


何で周りばかりが私の欲しいもの
先にゲットしているの?



とじたばたしたり
がっかりするのは


かえって効率を下げてしまう
無駄なことだったのですガーン



来年も引き続き効率よく自分を
進化させていきましょう。




コツを知りたい方


入門講座からどうぞ



☆彡フラクタル心理学入門講座@川崎


【日時】 10時~17時




2018年1月5日(金)(1日目)
2018年1月6日(土)(2日目)





【場所】

カウンセリングルーム ラポール
神奈川県 JR川崎駅バス6分 徒歩3分

https://goo.gl/yFkA1E


お申込みはコチラから






ではまた次回



甲田真由美