こんにちは、甲田真由美です。
〇〇してもらえない。
いつも〇〇だ。
ここに当てはまる言葉が
被害者意識を表す言葉です。
誰しももっている代表的な思いには
認めてもらえない
があります。
自分の行動
例えば良い成績を取ったこと
上手にできたこと
自分自身の存在
など
人は誰かに自分を認めてほしい
という基本的な欲求をもっています。
バカバカしいと思うかもしれませんが、
人は時に自分を不幸にしてまで
自分を認めてもらおうとする!
なんてこともあるのですよ|д゚)
実はね☆彡
ホントに認めてほしいならば
【人に認められようと思うな
】
なのです。
人に認められようと思って何かをすると
往々にして
認めてもらうことが目的になってしまい
自分の本来の目的のために
エネルギーを使えなくなることがあります。
〇〇した!
目いっぱい〇〇した!
その結果として認められた
このプロセスが大切です。
目も前のことをやりきることに
エネルギーを使いましょう。
結果として周りから認められる
ってことに繋がるとしたら
その方がずっと人生効率的ですよね☆彡
認めてほしいにこだわるな
未来への近道はコチラへ
フラクタル心理学入門講座開催
☆彡受講後のフォローアップ1時間セッション付
神奈川県川崎木川崎区中島
7月4日(火)
7月11日(火)
10時~17時 全2日間
お申込みはこちら
〇〇してもらえない。
いつも〇〇だ。
ここに当てはまる言葉が
被害者意識を表す言葉です。
誰しももっている代表的な思いには
認めてもらえない

自分の行動
例えば良い成績を取ったこと
上手にできたこと
自分自身の存在
など
人は誰かに自分を認めてほしい
という基本的な欲求をもっています。
バカバカしいと思うかもしれませんが、
人は時に自分を不幸にしてまで
自分を認めてもらおうとする!
なんてこともあるのですよ|д゚)
実はね☆彡
ホントに認めてほしいならば
【人に認められようと思うな

なのです。
人に認められようと思って何かをすると
往々にして
認めてもらうことが目的になってしまい
自分の本来の目的のために
エネルギーを使えなくなることがあります。
〇〇した!
目いっぱい〇〇した!
その結果として認められた

このプロセスが大切です。
目も前のことをやりきることに
エネルギーを使いましょう。
結果として周りから認められる
ってことに繋がるとしたら
その方がずっと人生効率的ですよね☆彡
認めてほしいにこだわるな

未来への近道はコチラへ
フラクタル心理学入門講座開催
☆彡受講後のフォローアップ1時間セッション付
神奈川県川崎木川崎区中島
7月4日(火)
7月11日(火)
10時~17時 全2日間
お申込みはこちら