こんにちは、甲田真由美です。
桜がもうすぐ満開になりそうです。
別れと出会いが入り混じりながらも、
未来創りが始まりまね。
さて、
思考は100%現実化するとしたら、
自分はすごいものを日々創っている
と感じませんか?
自分は価値あるものを選んで
それを経験しているのです。
えっ!こんな体験が?
って思うかもしれませんが、
それは必ず未来に活きる、
価値ある体験だと言う視点で
見てみましょう。
生きとし生けるものは
必ずメリットを求めるものだから
どんな体験であっても必ず
メリットがあるのです。
そして、
自分の自己価値低い人は大体親を
下げている人が多いです。
親は自分の土台。
その親という土台の上に
自分がのっかっています。
親の価値を下げていると
夢をかなえることがすごく大変です。
すごくもったいない。
さっくりその思考を変えて
いきましょう。
時々変わるの怖いですって
いう人がいますが、
変わるの怖いのはほとんど嘘です。
本音はどうかというと
ただめんどくさいだけですよ。
さっさとエネルギー出して
変わりましょう
自分で進みたい方向性を、
しっかりと決めて、
自分の力で夢を叶えていきたい
ものですね(^_-)-☆
思考は100%現実化するんですから(^^)/
ではまたごきげんよう~🎵
桜がもうすぐ満開になりそうです。
別れと出会いが入り混じりながらも、
未来創りが始まりまね。
さて、
思考は100%現実化するとしたら、
自分はすごいものを日々創っている
と感じませんか?
自分は価値あるものを選んで
それを経験しているのです。
えっ!こんな体験が?
って思うかもしれませんが、
それは必ず未来に活きる、
価値ある体験だと言う視点で
見てみましょう。
生きとし生けるものは
必ずメリットを求めるものだから
どんな体験であっても必ず
メリットがあるのです。
そして、
自分の自己価値低い人は大体親を
下げている人が多いです。
親は自分の土台。
その親という土台の上に
自分がのっかっています。
親の価値を下げていると
夢をかなえることがすごく大変です。
すごくもったいない。
さっくりその思考を変えて
いきましょう。
時々変わるの怖いですって
いう人がいますが、
変わるの怖いのはほとんど嘘です。
本音はどうかというと
ただめんどくさいだけですよ。
さっさとエネルギー出して
変わりましょう
自分で進みたい方向性を、
しっかりと決めて、
自分の力で夢を叶えていきたい
ものですね(^_-)-☆
思考は100%現実化するんですから(^^)/
ではまたごきげんよう~🎵