1月も早くも半分が過ぎていますね。

寒いのでカイロが手放せない

甲田真由美です。

皆様こんにちは(*^_^*)



ところで以前の私はいつもこんなことを
思っていました。



体調崩したのは~のせい!

怒られたのは~のせい!

お金が無くなったのは~のせい!

職場の環境が悪いのは~のせい!

・・・・・・・のは~のせい!




いくらだって書けてしまいますが、




嫌なことが起こると自動的に

~のせい

というスイッチが入っていたのです。


(もちろん当時はそんなスイッチあること
さえも気づきませんでした。)





そして、
いつも誰かに振り回される気がして
いました。



振り回されているという感覚は
自分の人生の主役になっていない
証拠です。



自分の人生のハズなのに
確か自分が主役のハズなのに・・・
なぜかいつもいつも脇役のまま。



あれ!?なんで??
おかしいな~と首をかしげる!



毎日毎日・・いつでも

主役に合わせて演技しているので
とっても不自由なんです。


たまには自分の思った演技が
したいのにできない・・。


だって脇役だから!!



自分の人生がつまらないと感じ
振り回された感覚がどんどん増え、
知らないうちに心の奥底に怒りがたまり・・、



主役を見るとなんだかとっても悔しくなって


だから

主役に嫉妬しちゃうんです。


この繰り返し・・。疲労感ばかり。





でもそれは間違いでした。


その状態も


ちゃんと自分で選んでいる
という自覚が必要だったのです。





もしも
自分の人生ドラマが思った通りに
ヒットしなければ
真っ先に主役が責任を問われます。


それは嫌!

責任を負いたくない!

めんどくさい!



自分が自分の人生の責任を
負いたくないといいながら

責任を負って堂々と生きている人を見て
嫉妬するなんて

ホントに自分が困った人だとわかったとき。



あああ~お馬鹿さんは私だった~(ー_ー)!!





この脇役意識こそ被害者意識!!




だからこれからは

脇役意識を減らそう!


受け身をやめよう!



減らせば減らすほど
自分がどんどん主役になっていく。



もう羨ましいなんて
指をくわえていなくても


主役に振り回されなくても
よくなるから、


人生がとってもすがすがしくなるのです。




自分の人生のコントロールができると、
余計な怒りからも開放されるから
ホントに心に自由を感じるんです。




そういう人生を今からでも
創りだして、もっと自分らしく生きる!


自分の生まれてきた役割を
果たすためにこの人生を活かす!


そういう選択を自分で自分に与える
ことができたら、


それはダイアモンドにも
負けないくらいの

自分への最高のプレゼント
だと思いませんか?





私自身も自分の主役になるための
コツを学び、人生を変えました。

今ではそれを教える側になっています。



気が付いたら随分と人生が好転
しました。




嫌なことが起きても
周りをコントロールできるから


人生が快適でとってもたのしく
感じています。



だからこそ自分の人生の主役になる!

あなたにもそう決意して
新しい一歩を踏み出してほしいのです。


今決めるたった一歩が数年後の千歩・万歩に
進化していくとしたら・・、




あなたはイライラしながら
脇役人生を送り続けますか?


それとも主役の座を目指しますか?



目指したい人成田に集合!!