人生を好転させるセラピスト

甲田真由美です。


昨日お話しましたが

貧乏のメリット

考えてみていただけましたか?




もしそうだとしたら??
と質問すると・・・・・、
割とするする答えが出てくるのです。



貧乏にもちゃんとメリットが

あったのです ! !

例えばね・・・・、



人に優しくしてもらえる。

節約するために工夫するから知恵がつく。

お金のありがたみがわかる。

周りの人とよりそえる、仲よくなれる。

愛を感じる。

免除してもらえる。


これらは、ほんの一例ですよ (ー_ー)!!


誰がすき好んで貧乏なんて望むのよ!
って思うかもしれませんが、


実はいろいろなメリットがあったのです。



こういったメリットが欲しい
と感じるときに、

無意識が貧乏をつくりだしてしまいます。



何でこんなに頑張って働いているのに、
稼いでいるのに、
手元にお金が残らないんだろう???



その状態にメリットがあったとは(~_~;)

あらまあ !


上にあげた、貧乏のメリットの中に、


周りの人とよりそえる・仲よくなれる
とありますが、


冷静に考えてみると、


お金があっても、
周りの人とよりそったり、仲よくできますよね。


でも、このメリットを読んで


ああ~そういわれてみると
そういう気持ちもわからなくはないわ~

って思った方は、


心のどこかで



お金を持つと人とよりそえなくなる
人と仲よくできなくなってしまう

と思っているのです。


つまり、もっというと


人とよりそったり、仲良くするには
貧乏じゃなくちゃダメなのよ !

と思っているということ。

この思いを何とかしないと

貧乏から抜け出せない。
一時抜け出しても、また元に戻ってしまう。


お金を惹き寄せない設定を変える必要が
ありますね~(^^♪


さて、あなたはどうしますか?

このままの状態でもいいですか?



思考を戦略的に活用すると

人生は必ず好転し始めます。


最後までお読みくださって

ありがとうございます。