人生を好転させるセラピスト 甲田真由美です。
最近セッションをしていてつくづく思います。
今の現実化が自分にとって
不満足であれば
その不満足な現実を創り出した
思考の癖を探すために、
子どものころの
出来事を空想していただくのですが、
いざ空想していただくと、
その種となった出来事は
とっても小さいのです。
お母さんに今これやっちゃダメと言われた。
お母さんがほかの兄弟を構っていた。
お母さんが話しかけても振り向いてくれなかった。
クライアントさん自身も
こ、こんなこと??
と驚かれるのですが、
その時感じた感情は
とっても巨大なんだということを !
でも、ホントはもっと怒りまくっているのに
最初はピンと来なかったりします。
それは長い間
閉じ込めてきたから仕方がないのです。
現実化の根っこはとてもシンプルで
だからこそ
捉えやすいのですね。
小さくしてから、ちょいとつまむ。
だからコントロールできるのです。
私自身は、クライアントさんに
過去の自分の苦しみを見て
過去の自分に対して
修正の言葉をかけている感覚ですが、
自分自身が、
かけた言葉に胸が詰まってしまう
こともしばしば・・・。
新しい一歩を踏み出そうとすると
親のありがたみがしみじみとわかります。
ほんの小さな出来なのに、
ずっと長い間大きな恨みを抱えて
巨大化してしまい
人生を困難なものにするのは
もうおしまいにしてもいいのです。
もっと新しい世界があるということを
あなたにも知ってもらいたい
思考を戦略的に活用すれば
人生は必ず好転し始めます。
人生を好転させましょう。
最後までお読みくださってありがとうございます。
ではまたご機嫌よう~