皆様
ごきげんよう~甲田真由美です。
お金とは???
…ズバリ、エネルギーでございます
私たちの体も循環が滞ると体調が悪くなるように
お金というエネルギーが滞れば、
同じように不調を起こしますね。
人生が停止した状態になっては困りますわ~
だから循環させることはとても大切です。
でもだからと言って、
すってんてんに全部を吐き出して
循環させればいいという訳ではなくて、
ちゃんとストックして大切に増やしていきたいものは
専用の口座を作って貯金しておくことも大切です~
私はかつて新築マンションの販売をしていましたが、
契約時には売買価格の約1割を手付金として
お支払い頂いていました。
例えば5000万円の、マンションだったら
5000万円×10%=500万円
欲しいもの、目的とするものが大きい場合
それ相当のエネルギーが必要になります。
全て借入金(ローン)としていては、返済にも負担
がかかりますね。
手付金だけではなくて引っ越しの費用・新しい家具の
費用・税金・ローンの手数料などの諸費用・・・
支払の嵐が吹き荒れます ↓
5000万円×4~5%程度=約200万位
もちろんこれは物件によっても異なりますが
そんな時でも、あらかじめ設計を立てて、貯金を
してあれば、決断をするときに冷静な判断ができるのです。
現金の力は大きいですのよ~
唯唯、貯める・・・は、
目的が貯めることになってしまい
循環停止の原因になります。
ここで、
何のための貯金なのか??
目的をもう一度再確認して見てはどうでしょうか?
目的がはっきりすると、その目的に向かって、
お金も集まりだすのです。
目的と言っても
「万一、病気にでもなったら貯金」
などと未来に病を創り出しそうな貯め方は
お奨めできませんわ
目的は叶う方向に向かって進みますから、
叶ってほしくないものを目的にしては損でございます。
「サポート貯金」
などとして見てはいかがでしょうか
エネルギーの循環とストック
これを上手にこなして、人生をより豊かに過ごすためには
目的を明確にすること
これが大切なんですわ~
さあ、あなたのストックの目的を
今すぐ紙に書き出してみましょう
はっきりと目的が見えてないことに驚かれますよ~
しっかり循環
しっかりストック
潜在意識を活用しましょう。
思考を戦略的に活用すれば、人生も金運も必ず
好転し始めるのです。
最後までお読みくださってありがとうございます。
ではまた次回御逢いしましょう。