脳の錯覚掃除人 甲田真由美です。



今日はあいにくの雨模様でしたね。


私は一日、片付け作業をいたしました。

書類整理をしながら頭の中を整理しました!(^^)!


ところで、横浜市立大学のグループが、マウスの体内で人間の肝臓を創ることに成功したそうですよ。

直径約5ミリで、人特有のたんぱく質を作り、薬物を分解する機能など肝臓の総合的な働きと、血管が正常と確認されたそうです。


今は5ミリ程度であっても肝臓そのものが再生可能になることもそんなに時間がかからないと思います。


このように特殊なスキルや専門知識を持っていて、社会に対してより多くの価値を与えている人達がいます。

そして、そういう人達がより多くの報酬を得ているのです。



あなたは周りにどれだけの価値を与えていると思いますか?


ちょっと考えてみてください。


・・・・・・・・・。


そんなことあんまり考えたことないって?


それはそうかもしれません。


実は私もかつてはそうでしたドクロ


勤勉さは大切とは思っていましたが、価値と言われると?


私がそんなエラそうなことを言うなんてと思っていました。


自己評価も今よりずっと低かったのですね。


・・・・それではダメなんですね。


では、どうすればいいのでしょうか?

これまた答えはシンプルなのですわ。


より多くの価値を提供できる自分になることです。


何か自分特有のスキルを身につけるとか。

自分をバージョンアップさせて、提供できるもののクオリティーを高めるのです。


今の自分のままで、より多くのものを得たいと思っても、それはちょっと無理なのです。

それだけの価値を生まないからです。


バージョンアップの時です。


自分が出した分のエネルギーを受け取ることができて、収支は必ずあっているのです。

もし、出した以上のエネルギーを受け取っているとしたら、それは未来に支払うか、病気や精神的な支払いで精算されています。



再生とバージョンアップビックリマーク

今よりも価値ある自分になってもっと多くの価値をこの世界に提供しましょう。


えっ?


欲しいものは欲しいけど、そんなことできないガーンと騒ぐ自分がいる

ような気がするって?


まあ大変、この意欲的な自分の中にいるネガティブなマインドドクロ


それこそが未熟な思考ですよ。


インナーチャイルドです。


私があなたに価値あるものを提供できるとしたら・・・・、


そんなチャイルドを修正して、成功促進チャイルドに成長させることです。


わがままで傲慢で、怠慢な未熟な思考をバージョンアップさせて、

是非とも収入アップを目指しましょう。


それってどんなもの?って思いませんか!?


そんな方のために、体験バージョンを取り揃えております。


百聞は一見にしかず!(^^)!


どうぞお試しくださいね。


お待ちしています。




6/23(土) 18時~

年収1000万円の男と結婚する方法


6/27(水) 19時~

部下をやる気にさせる方法


6/30(土)18時~

プレセミナー

たった6か月で自分の潜在意識を3倍加速させる方法



お申込み✉ info@navi.ac0120-884-335




千葉県成田市でTAW入門講座とミニワーク開催します


71日(日)8日(日)の2日間 
  TAW入門 2日間 10時~17


6月23日(土)10時~12時

ミニワーク「人を変える魔法」


7月13日(金)10時~12時

ミニワーク「インナーチャイルドの癒し」


場所

 自然食品店 ガーデンビオン あいりん堂

   千葉県成田市並木町221-122

   電話 0476-36-7300

   Fax  0476-36-7305

 http://homepage3.nifty.com/airindo/


 

成田で入門受講なさる方に私から特典プレゼントをご用意しています。遠慮なくご連絡くださいね

 宝石赤 お問い合わせはこちらからどうぞ。


宝石赤 パソコンからのお申込みはこちらからどうぞ。






東京都中央区月島でショートワークと軽食付きのお茶会開催音譜 宝石赤 

6月22日 18時~

モテ肌を創って女子力アップショートワーク

  TAWを語る楽しいひと時を過ごしましょう。


会費 3000円

場所 東京都中央区月島2-8-12 ASONE月島401号

   ルビーレッド

     (月島駅 第9出口・月島区民館となり)

     ☎ 03-6204-2938


  宝石赤 お申し込はこちらからどうぞ。



能力アップは脳力アップ~ですわ!(^^)!



今日もお読みくださいまして、ありがとうございます。

また次回御逢いいたしましょう。


                ペタしてね































































さて、今日はまたポジティブなニュースが目に留まりました。