ようこそお越しくださいました。
宝探しの案内人 甲田真由美です。
さて、夢のようなイスリスでのTAW三昧な時間が終わり、今日は超現実的に、本格的な売り出しが始まりました。
今の物件の所長は、お若いのに感情の起伏を表に出さない、とても温厚で、もの静かな方です。
先輩たちは口をそろえて、
「この環境が当たり前じゃないのよぉ![]()
ここの所長は本当に人柄が良くて、細かいことを言わないで裁量を持たせてくれるから、働きやすいのよぉ![]()
販売状況が厳しくなると、感情まで連動して大変になるタイプだっているのよぉ![]()
もう、事務所の中ピリピリで笑顔もなくなるわよ![]()
いい環境よ、よかったわねぇ
」
と言います。
あらぁ
本当にありがたいことです。
自分で創っちゃいましたよ
この環境
これからも創り続けまーす。
自分を育てるにはもってこいの環境です。
育自環境100点。
ドS的な環境は、もうさようならです。
体験したからもういいの![]()
ところで、どうして所長が涼しく冷静でいられるのでしょうか![]()
それは所長が自分なら絶対に売れる
と思っているからですよ![]()
静かなるファイターなんですね。
どうして絶対売れると思えるのでしょうか![]()
それは過去に地道で実直な積み重ねがあるからですよね。
そしてこの物件に惚れたからだと思います。
販売の開始時期には、物件のネックをどうするかに視点がいっていましたが、今ではそんなこと気にならなくなっています。
今日も本気度が高いお客様ばかりで、それがひしひし伝わって盛り上がってましたからね。
やる気起こりますよね![]()
とても素敵!(^^)!な上司でございます。
みんな心から敬意をもって接しています。
素敵だから、ただ今新婚ほやほや![]()
いい男には、いい女がいるのですねぇ!(^^)!
ま、お幸せな方がたくさんいて、私が幸せなんですねぇ![]()
イスリスで何かが弾けた私でした。
では、また次回
