ようこそお越しくださいました。

宝探しの案内人 甲田真由美です。


宝探しをはじめよう! ~ 自分の中で眠っている      ☆ダイアモン ド☆ を見つけよう-プロフィール4
さて、暑い日が続きますね。

毎年ならば、こんな時にはかき氷をほおばっているのですが、

今年は、甘いものを控えようと決めたので食べていません。

何とかなるものなんですね。

やめると決めるとやめられる!(^^)!

やはり何事も決心ですね。



さて、今日は一年ほど前に見た私の睡眠夢をご案内いたしますね。



3歳位の元気な女の子が、走って隣の部屋に飛び込んでいきました。

その部屋には真っ白な布団が敷いてあって、その上に飛び乗ったので、捕まえようとして、何気に布団をめくったら・・・・・叫び


死に装束を着た老婆が寝ているのですね。

それも、ミイラ状態になっているのです。顔は茶色、頬はこけて、

がりがりの痩せた状態で寝ているのです。

布団を頭からかぶっていたから、めくらないとわからなかった。


で、ここから読み解く私の深層心理とは?????



・・・・・夢の中の登場人物はみな自分(~_~メ)


3歳の元気な女の子も私なら・・・

ミイラ状態の老婆も自分・・・・・。


老婆ということは、かなり古い思考ということです。

私の中に元気のいい自分が生まれたから、老婆が見つかったのでしょう。それにしてもこの老婆は要らないわぁあせる

死に装束着ているんですものあせる

死んだも同然ということを意味するんですよねぇドクロ


老婆は、見捨てられたと感じて生きる元気がなくなった状態の私自身。電池切れの私。エネルギーゼロガーン


確かに幼少期、親に見捨てられた体験はあったような覚えがあるけれどはてなマーク

こんな老婆が夢に出てくる所を見ると、自分で気が付かなかったけれど、悲しみは結構深かった見たいです。

悲しい気持ちを隠そうとするから、布団を頭からかぶっていたのですね。

その悲しみって、本当は勘違いなんですが・・わかってない老婆。



何だか一年前の夢なので、他人事みたいです。

夢を見た直後は、かなりの衝撃でしたけどね。

な、何?この老婆ガーン



あれから一年、老婆はどうなったのでしょうか?

最初は構っていたけれど、最近すっかり忘れていましたね。

でも、寝たきりのままでは、私の元気も出ない。



きれいを引き寄せるCD付美容瞑想」のCDを聞いていたから、それで復活してくれているといいんだけどなぁ音譜音譜



あー、久しぶりに対面してみようかなぁ・・・。

でも、寝たきりだったらど、どうしよう

(~_~メ)・・・・。


元気をお出しよ。見捨てられたなんて錯覚なんだよ。

世の中は楽しいんだからねぇ。



お盆に思い出した私の睡眠夢をご案内いたしましたが、かなり一人ごと的なご案内になりましたね。

何のことかわからないかもしれませんねー。

そういうときもございます。ご容赦くださいませ。



でも皆様、暑い夏でございます。



電池切れの自分がいたらご用心をビックリマークケアーしてくださいね。


では、また次回  

                           ペタしてね