ようこそお越しくださいました。

宝探しの案内人 甲田真由美です。

ご興味を持ってくださってありがとうございます。


以前被害者意識の眼鏡を外そうと書きましたね。

http://ameblo.jp/taw-theory/entry-10911768690.html


被害者意識の眼鏡をかけていると、物事の真理が真逆に見えてしまうんですね。

だから大切なものが見えなくなるんです。愛が攻撃に見えてしまったりと、それはそれは厄介な眼鏡なんです。

いらないですよねそんな眼鏡。そろそろ外す決心はできましたか?


外すのにはちょっとした技が必要です。コツがあるのです。

宮崎なぎさ先生がわかりやすく理論化してくださいました。

なので皆様は、素直にそれに従って行えば、安全で快適に外せますね。

長年かけてきたこの眼鏡は、もう体の一部になっていて、外すのは損だと思ってしまうことさえあるのです。

感情という接着材が強力に働いてしまって、外したくてもなかなか外れなくて腹が立つこともありますけど、必ず外すと決心すれば、そちらに向かって現実が動き出します。


そして、被害者意識の眼鏡を外した次にお求めいただきたいのは、相似形の眼鏡です。

昨日のブログで書きましたが、この眼鏡をかけると自分の周りのすべての現象からありがたいメッセージをいただくことができるようになるのです。

http://ameblo.jp/taw-theory/entry-10928410777.html


あれを外せ、あれをつけろと忙しいですけど、気が付いた時には、神様に頼らなくてもよくなって、あなたはお賽銭を用意する必要がないかもしれないと感じる様になるでしょう。

それでも捧げたいなら止めませんけど流れ星


もちろんこの相似形の眼鏡は、宝探しの必須アイテムです¥

微細な感覚が身について、小さくて見逃してしまいそうなお宝でも見つけだすことができるようになるのです。

小さくたって極上の宝石だったりするんですよ。

大きければ価値があるってもんでもないですもんね。


自分の周りの現実は、自分の深層意識の投影なんです。

人生劇場の主役は表層意識。その周りの登場人物は自分の深層意識です。

だから、主役・脇役、全部自分の人生劇場です。それを知った時は、自分の人生がとんだ茶番劇だったと絶句する場合もあります。それがまた楽しい。あああああー楽しい。

人生劇場は面白くなくちゃ、飽きてしまいます。だから派手目にあれこれと事件を巻き起こしてしまうんです。

次はどうなるんだ。最後はどんな風に終わるんだ-。それがまた楽しい。

自分と自分が戦ったり、自分が自分に恋したり、嫌ったり、めちゃくちゃ楽しい、感情が動いて楽しい。はず・・。

いろいろな感情を味わうために生まれてきたんだもんニコニコ


で、でも・・・・・叫び




もう被害者意識の眼鏡はいらないと思った方




賽銭いらずのありがたい相似形の眼鏡を手に入れたい方




波乱の人生劇場に疲れて、建設的な人生劇場にシナリオを書き換えたい方




その他様々なお悩みをお持ちの方





人生変えたかったらこちら へどうぞ



もうそろそろ違う世界をのぞいてみませんか?


ペタしてね