ようこそお越しくださいました。

宝探しの案内人の甲田真由美です。

ご興味を持ってくださってありがとうございます。


長寿遺伝子発見で、長生きの秘訣を知った私です。

自分の中にはそんな宝物のような遺伝子があったんですね。

まだまだ未発見の素晴らしい遺伝子が眠っているんですよ、きっと

宝を探しのご案内という、その思考が溜まってまたよい発見ができると思いますよ音譜

お伝えしますね。



それで思い出しました。

4月に宮城に住んでいる義父がなくなり慌てて田舎に飛んで行ったのですが、その時義母を見て叫び


義母は今年90歳です。



義父がなくなって悲しんでいるのはもちろんですけど、写真を撮っているんです。


デジカメを操っているんですよアップわ、か、い音譜


ぱちぱちと写真を撮り、撮った写真をその場で確認してはみんなに見せているんです。

お棺の中の義父の顔もパチリ・・・・。


亡くなる前の義父は、歩けるのですが一度倒れるとなかなか一人で起き上がれない状態でした。

義父が庭の手入れをしていてつまずいて倒れた所を発見した時も、まずカメラを持ってきて写真を撮ってから

起こしたそうです。ご近所さんも大笑い。

証拠写真を見せてもらいました。私も大笑い。

お義父さん自身もその写真を見て笑っていたとか・・。

明るいお母さんで本当に嫁は助かります。

嫁の私は、カメラなど夫任せきりで、触ったことなどあまりなく、わからなくてお母さんに教えてもらうというふがいなさガーン

お義母さんとお揃いのカメラ買おうかなぁ、今度行ったときに見せようかなぁあせる


義母は地震が起きた時、とにかく玄関まで走って逃げたとか・・。走るんですよ。走る・・。

グランドゴルフと野菜つくりが楽しみだとか・・・・。

やはり、若い時から小食でした。朝早くからまめに体を動かす人でした。


義父を見送るときは、美容院に行って白髪を染めてもらい、とてもきれいにしていました。

白髪が目立つと義父は、白いぞ・・と注意をしてくれたそうです。

だからきれいになって見送りたいのだというのです。

こまめに手入れを欠かさないので、10歳は若く見えます。美人ですよ。


通夜の夜、80歳のおばさんと、90歳の義母とが、どの化粧品が効果があるとかないとか,盛り上がっていました。嫁の私は、そばでいろいろ教えてもらいました。

私など、ひよっこヒヨコひよっこヒヨコヒヨコ


そうだ、長寿の遺伝子スイッチオンのお母さんを現実化させたんだっけ。


飲んでいた血圧の薬も飲まなくなってますます元気なおかあさん、ますます元気で長生き長生き


                                                    ペタしてね