お客様のいいなりになってしまうんです…③ | なんでアンタはいつも話を聞かないの!?

なんでアンタはいつも話を聞かないの!?

「話を聞かない人」にお困りのあなたへ。
相手に何も言わずに「話を聞かない人」が
「話を聞く人」に変身します。
その驚きの変身ぶりを公開中!

こんにちは、菊池 智です。



9/5からデパートの店員さんのお悩みをでご紹介しています。




そうそう、1日のうちに数時間もお客様につかまり、なすがまま話を聞いてしまうので困り果てている私をご紹介したところでした。


そんな時、こちらの記事を読んで、面白そうだったんで、参加してみたんです。

http://navi.ac/lp/360do.html



そしたら、あのお客様が


どうでもいい話、自分の話だけをするあのお客様が


自分のココロの深いところから出ているというではないですか!




ありえない…



そこでこんな質問をされたのです。



お客様だからという理由以外に、あなたがその方の話をきく理由はなんですか?



…お客様という理由以外にかぁ




あしらってしまうとかわいそうだから。



話を遮ってレジへ行くあなたへそのお客様は
「私はあしらわれてかわいそうな目にあっています




と言いましたか?



いえ、そんなの言いません。顔をみれば分かりますし、誰だって話を遮られて相手が別の事をしだしたら悲しいでしょ?。



おっ。


あなた今「誰だって」と言いましたね。「全員」ということですね。




でも、あなたは一度も「話を遮られて悲しい」という言葉をその人からちゃんと聞いたことはナイはずです。



この「話を遮られて悲しい」としょぼんとしてしまうのは、




あなたがそれを経験しているから、そう思うんです。経験しているから分かるんです。



それを経験した頃の自分というのは、あなたの中にまだ存在しています。



ん~、わかりました。何だか分かったような分からないようなだけど、



「とにかくあのお客様とのストレスを何とかしてくれ!」というのが強かったので、とにかくその体験会で教わったことをやってみたんです。

http://navi.ac/lp/360do.html


いや、それがスゴかった