一発レッドカード!「話を聞かない女友だち」に直面した男性の3つの反応(前偏) | なんでアンタはいつも話を聞かないの!?

なんでアンタはいつも話を聞かないの!?

「話を聞かない人」にお困りのあなたへ。
相手に何も言わずに「話を聞かない人」が
「話を聞く人」に変身します。
その驚きの変身ぶりを公開中!

つきあいが長くなればなるほど、相手に対しての気配りをついついおこたりがち・・・・そう感じた経験はありませんか?

友人関係でもそうですが、夫婦関係、恋人関係などは、より近しい間柄なだけに、相手に対して「言わなくてもわかってよ」と無言での理解を求めてしまう人も多いようです。

特に男性の女性に対する評価が下がってしまうポイントとしてよく聞くのが、このブログのテーマでもある「人の話を聞かない」。

話好きなのが女性のサガですが、あまり行き過ぎると、男性からの評価を知らずのうちに下げてしまって、損をしてしまっているなんてこともあるかもしれません。


ところで、私はフィールドインタビューが趣味です。なにか知りたいことや確かめたいことがあると、”適切な人”に10人ほど直接お会いして、特殊な質問技法で共通点を探って、本質に近い結論を手に入れる、ということをやります。


そこで今日は、私がまわりの男性10人以上に、人の話を聞かないタイプの女性に対して「どんな反応をするのか?」「内心どう思っているのか?」ということを聞いて回りました。

その結果、
特に多かった回答の上位3つに関して衝撃の事実を、男性の本音をもっと知りたい女性のあなたに向けてご紹介していきます。話し好きな女子は心して読まれて下さい。



■反応1:”スルー”する

「何をいってもしょうがないな」と諦める。つきあいが長く相手のことをわかっているほど、少し指摘してあげたくらいではなおらないのは男性も重々承知。

無理にこちらの話を聞かせようとしてエネルギーをかけるくらいなら、いっそ適当に流してしまったほうが効率的、と考える男性も多い。

自分が一方的に話しまくってすっきりするということが多いあなたは、すこしばかり相手の反応に気配りするだけでも、印象がまったく変わってくるはずです。


男性のあなたへ。
あなたのまわりの女性ともっとラクに人間関係を築ける簡単な方法があります。詳細は今すぐ下記をクリックして確認して下さい。

http://navi.ac/lp/360do.html


(明日に続く)

本日の記事を書いているのは、私、能登丈暁です。