妻が話をきかない ③ | なんでアンタはいつも話を聞かないの!?

なんでアンタはいつも話を聞かないの!?

「話を聞かない人」にお困りのあなたへ。
相手に何も言わずに「話を聞かない人」が
「話を聞く人」に変身します。
その驚きの変身ぶりを公開中!

こんにちは、菊池 智です。

話を聞かない妻①
話を聞かない妻②

の続きです。


妻に整理整頓しろと言っても、言い訳をしてしない。
そんな状態がもう結婚当初から続いている。


それはAさんが整理整頓をしていないからだとお伝えしました。



じゃぁ、Aさんが単に会社のデスクを片づければ

妻が家の片づけをするようになるのか?



ここで大切になるのが


どういう気持ちでそれをやっているのか。


ということ。


Aさんは「デスクの整理整頓をしましょう」と私に言われて



忙しいからできない


とか


取り出しやすいからこのままでいいんだ


とか


言いましたね。


つまり「しないための言い訳」を言いたくなるんですね。


これはAさんの「心の中のクセ」です。



40年間の人生で、今日はじめてこういう言い訳をしたわけではナイはずです。



30代の時も、20代の時も、10代の時も、小学校に入学した頃も


「□□しなさい」


と言われたことを


「だって〇〇なんだからできない後回しにしよう」


と思ってやらなかったはずです。



または、お母さんが怒るから、学校の先生がうるさいから、と



しぶしぶやったこともあったでしょう。



しかし心の中ではいつだって言い訳をしているのです。



Aさんが今、デスクを整理整頓する時も心の中でぶつぶつと言い訳をしていたら



奥様は変わりません。



だって奥様はAさんの△△、Aさんと奥様は□□だから


これは前回に答えがありますが、答え合わせを次回にしましょう。


お読みいただきありがとうございます。
菊池 智でした。




相手に何もいわずに、
人の話を聞く人に激変させた方法を
手に入れるには
今すぐ下記をクリック

http://navi.ac/lp/360do.html