今日もこちらのblogに
辿り着いて下さいまして
ありがとうございますピンク薔薇

たまたま(笑)覗いちゃった方も、
ご縁に感謝致します照れ


身に余る光栄なお話を頂き

2021.10.22〜10.24

芸術の都パリ
カルーゼル・デュ・ルーヴル
(Carrousel du Louvre)
SALON ART SHOPPING PARISに

絵を出展します

絵を描き始めて間もなく
〝一周年”となるこのタイミングで頂いたお話

まさに
〝思考の枠を超えた世界〟が
創られていってると言っても
過言ではないのでは?

2019.10.26

初めての絵画教室で絵を描いてる最中に
『パスポート』という声が聞こえてきました

しかも数日後にも囁かれ(笑)
〝これは準備しておけということだな〟と
躊躇することなく
『パスポート』を作りました



私は自分の直感に全幅の信頼を寄せています

だから

この『パスポート』が.....というより、
一番最初に描いた令央(れお/レオ/Reo)が
きっと私のことを〝面白い展開〟に
いざなってくれると信じて疑いませんでした


ただただ自分が楽しみながら、
自分の描いている絵に
酔いしれているだけなのに(笑)、
このような展開になって
自分自身が一番ビックリです!


そして、さらに驚いたのは

↓ ↓ ↓


なんと!

↓ ↓ ↓


2020.9.19に投稿した記事で


次は、ルーブル美術館での展示だー(笑)
と書いてます

笑いごとじゃなくなりました
(現実になりました)


現実化が加速しすぎて

マジ

爆風が渦巻いてます



【令央(れお/レオ/Reo)の名前の由来】
↓ ↓ ↓

2019.11.4
この子の名前が決まりました☆

年号が〝令和〟に変わり、
大変革の時代がスタートして
半年後に生まれたこの子

令央(Reo)の〝令〟は令和から、
そして、
令央(Reo)の〝央〟は、
中央・ニュートラル・調和・和合
・統合の意味を込めて命名しました

さらに、
私の月星座が〝Reo(獅子座)〟なので
響きから閃き、名付けました☆

ちなみに
月星座が〝Reo(獅子座)〟の人は、
華々しく世界の大舞台にデビューする
という要素(潜在的な能力)があるそうです

世界進出ですか.....
これからの未来が楽しみです☆


ダイヤモンド『〝望むこと〟は生命力そのものなのだ』
これからどんな未来になるのか、
本当に本当に楽しみでなりません

フランスか....
めっちゃ、楽しみ(o^^o)


爆風に巻き込まれたい方(笑)