「平成?年?月?日」
◎久しぶりの更新だ。
さて、上記の懸念箇所は自分がそれをいつ直したかも忘れるくらい昔に終わってしまった事なので、
正確な日付表記出来ないが、いちおう終了した事だけでも報告しようと思う。

1・フューエルタンクと右側フォークとの干渉→ タンク内側のラバーマウント取り付け部分をハンマーでこれでもかとぶん殴り、フューエルタンクを右側を中心にして車体後方へ下がるようにした。
加えて、オートマジックにてハンドルストッパーを溶接してもらい、フォークとの干渉は解消。
ついでに機能していなかったステアリングロックもキチンと固定されるように修理をしてもらった。
2・センタースタンドを立てても前後のタイヤが設置していて安定に欠ける→またはリヤショックのアンダーマウントを左右付け替えて解消。
それ以外にはショックの自由長を短くすると言う方法も考えたが、マウント入れ替えだけでも充分効果が現れたので、この計画は中止した。