「平成5年 5月24~27日」
 非常識極まりないMKの接客態度


その後も宅配便で来る筈の部品は全く来る様子が無かった。
◎5月24日 3回目の電話をした。
◎5月26日 たいていなら、今日にも届く筈の部品がまだ来ない。職場にて4回目の電話をする。
◎5月27日 5回目の電話、店長のK氏が応対した。「5月24日の夕方に佐川急便で発送した」との事。
ここ数日間は、いいかげんな対応のMKに振り回されっぱなしであった。今回の事件でワタクシメはいい勉強をさせてもらった。とにかく、通販で部品を調達する時は確認に確認を重ねてから注文をしたほうが良いという事だ。当たり前の事なのだが、当時は若かった事もあったし通販で部品を頼むなんて事は経験がなかったからもあって、こんな目に合ってしまった訳だ。
MKは所詮片田舎のしがないバイク屋でしかなかったのだろうか、客の苦情もまともに聞けないような人間(K氏の事だ、彼は当時雑誌とかにもよく登場していたが実際は大した人間ではなかったのかも)が経営するようなバイク屋はいつかは潰れてしまうのは目に見えている。
◎5月28日 我が相方のカムチェーンが伸びた原因は、ノーマルのカムチェーンにMKオリジナルの強化チェーンテンショナーを取り付けたことにより、チェーンが負けてしまった事による。