皮膚科に行って、
眼瞼黄色腫でした。
切除してきました!
予約時間通りに案内されて、
左右どちらにするか聞かれ、
(小さい方からと言われてた気するけど…)
希望できるなら、大きい方からとお願いしました。
小さい方先にやって、痛くて無理ーってなったら、次回大きい方やりたくなくなっちゃうし。
今日大きい方やってもらえるなら、
逃げられないしね![]()
麻酔クリームを塗ってしばらく待機![]()
処置室に案内されて色々わちゃわちゃしてた。
麻酔クリームってすごいですね〜![]()
麻酔の注射のチクリの感じもありませんでした。
痛いことはひとつもなく、終わりました。
全部で30分くらいでした!
縫ってるので見た目はやばいですが…![]()
抗生剤と塗り薬と痛み止め処方され帰宅しました!
痛み止めの必要もなく過ごせてます
皮膚科での血液検査でもコレステロールと中性脂肪が基準値を上回ってました![]()
どちらも+10くらいですが、
眼瞼黄色腫はコレステロールと中性脂肪が高いとできやすく、またできる可能性があるから下げる薬を飲むか主治医と相談してきてと言われました。
タモキシフェンは中性脂肪が高くなる副作用があるので、、、
毎年健康診断では75〜90だった中性脂肪がいきなり202(5月)、149(9月)なんて![]()
食生活変わってないし、副作用の確率が高い!
ってことで主治医の予約をとろうと電話したら1月まで予約いっぱいだった![]()
1月はタモキシフェンの処方で既に予約済![]()
1月まで待とうと思います![]()
ビフォーアフターの写真です
苦手な方はここまで![]()
3〜4針くらい縫ってあります
テープ貼ってあります
あとが残りそうな傷ですが
どのくらい目立たなくなるのか楽しみ![]()



