長距離便の対策グッズ
蒸気でアイマスク
トローチ、鎮痛剤
ぬれマスク
歯磨きセット
(歯磨き粉も液体扱いなので、ジップロックにいれます)
小バックにも入っているけど、
除菌ティッシュ、ティッシュ
タオル
体拭きシート
ポーチの中にあめ
除菌スプレー
クリーム、リップ、目薬
ベビーオイル(足がむくんだらマッサージ用)
1人ひと袋のジップロックに100mlまで持ち込めます。まだ日常使っているものが入るので計算してませんが、だいたいこんな感じ
パックは1枚でいいのでジップロックに入れてます
スリッパ(人数分)
トイレの床が濡れてたりするとスリッパは染み込んできたりしちゃうから100均のサンダルとかの方がいいんだろうけど、人数分はかさばりすぎるので使い捨てで。
保湿手袋
抗がん剤治療中にも使った着圧靴下
靴下
レッグウォーマー
足の指開くやつ、かっさ、マッサージできるやつ
巾着にまとめて入れました