タモキシフェン処方してもらうため受診病院

海外行くこともあり、質問がたくさんぽってりフラワー

メモしていきました鉛筆


  • 5月に健康診断を受けた結果を見せました

→大丈夫ですね!


  • マンモ受けましたが9月にここでやる3年目検診でもやらないとダメか

→やることになる。これからは健康診断では受けなくていいですよ。

(検診と検診の間で癌が見つかった身としては受けられるなら間をあけずに受けたい。1年とか怖すぎる滝汗

  • 関節痛

しゃがむと起き上がるのが大変

同じ姿勢で座っていると一歩踏み出すのが大変

(タモキシフェンのせいなのか老化現象なのか痛めてるのか…)

→ロキソニン湿布で様子見


  • ホットフラッシュ

→漢方処方するか聞かれたけど、そこまででもないかと様子見


  • 健康食品の説明に疾病に罹患している場合、薬を服用している場合は医師に相談して下さいと書いてあるけど全部相談しないとダメなのか

→そんなに神経質になる必要はなくて摂取制限とかないですよ

ちなみに摂取したいのは内臓脂肪皮下脂肪を減らす機能があることが報告されている濃い緑茶笑い泣き


  • 今更だけど…海外で風邪引いたら市販薬飲んでいいか

→OK(持って行く予定の風邪薬を薬剤師に見せて飲み合わせ見てもらいました)


  • 時差があるけどタモキシフェンはどうやって飲んだらいいか

→日本の時間で飲まなくて大丈夫

着いたら飲んで、その後は現地で決まった時間に飲む

帰ってくる時に1日空いちゃうことになるかもしれないけど、まーそこは…って感じ笑い泣き


  • 顔のシミやイボを美容皮膚科で取りたいけど、美容系のことはやってもいいか

→OK

ただ、病気のことは伝えて下さいとのこと


診察後には先生が、楽しんできて下さいね飛行機と言って下さいましたウインク


何しても体重が減らないことはメモってたけど、聞きませんでした笑い泣き