久々の登場の妹ですが、市進は続けていて3年生の授業は終了、来月は4年生になります
最近の成績は
正答率45%以上の問題だけに目をむけます。
それ以下の正答率のものは直しません。
国語は4問間違いで、正答率56.1の1問落としてましたが家でやってもできなかったので、わからなかったんだなって。
そういう問題はしかたないですね。
算数は5問落としてましたが、家でもう一度やるとできた問題もあって、あと14点は取れた〜
家でやるとできる問題は落とさないように力をつけていきたいですね
幼稚園から長女の夢は宇宙飛行士でした
10歳のハーフバースデーの色紙にも
宇宙飛行士になりたいと書いていました
(今は見失っています…)
なので、小学1年生の頃は毎週のようにプラネタリウムに行き、宇宙のイベントがあれば参加していました。
妹も一緒に参加しているのですが、
全く興味を示さず、
家にある宇宙、星座の本にも興味を示しませんでした
ところが、この間習い事の帰りにキレイにオリオン座が見えたので、あれがオリオン座だよ
と教えたら、すごい感動してました
帰ったらすぐ星座の本を読み始め、
週末にプラネタリウムに行く約束をしました
ところが今朝、宇宙兄弟を見始めたらハマってしまい今日は宇宙兄弟みる!と宣言されてしまいました
きぼうは31日に見えるかな?
何回チャレンジしてもまだ見れてない
宇宙飛行士になりたいと言っていた長女は…
中学受験で天体の勉強をしますが苦手でした
苦手分野になり、宇宙への興味は失ってしまったみたいです