大丈夫
でした
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よかった〜
ブログからも離れ悶々と生活してました
生き地獄生き抜きました!
卵巣に73mmの多房性嚢胞性腫瘤があるものの、血性あるいは高蛋白、粘稠な内容が示唆されるらしい。悪性とされる充実部は指摘できないと記載がありました。
リンパ節腫大もなし。
子宮筋腫などもあるけど、今すぐ何かやる必要はなくて、卵巣が捻れる心配を聞いてみたら5cm位が1番捻れる可能性が高く、7cmにもなると捻れる場所がない(動けない)からそんなに心配いらないらしい。
3ヶ月ごとの検診はしていくけど、卵巣のことは忘れて運動もok普段の生活で![]()
良性でも手術を勧められるかと思ったけど、経過観察でいいのはよかった。
タモキシフェンの影響で卵巣が大きくなるか聞いたところ、因果関係はわからないけどそういう人もいる。でも、タモキシフェンは乳がんに大切な薬だからすぐ辞めて様子見るとかはまだしなくてもいいみたい。
とりあえず、卵巣はクリア![]()
また来週、左側乳細胞針結果です![]()