暑さ対策といえば、ハンディファンカキ氷

持っていませんでした…

テレビで気温が35度以上の時は逆効果だから、使用を控えるようにと報道していたので、

毎日35度位だから、使える時間ある?

と疑問だったし💦

買おう!と思っても、商品ありすぎて選びきれない。


先日、OKストア行ったら、

これが、




990円

(商談時は4000円以上って記載があった)


冷却プレートついてるし、

購入〜飛び出すハート 


友達みんな持ってて欲しいな〜と言われていたので喜んでいました!

ただ、冷却プレートを顔や首に近づけるとき、

ファンに髪の毛が絡まるんじゃないかと心配ニヤニヤおいで


あと、よく使われているのが首に巻くやつ!

正式名称はわからない汗うさぎ

これは値段がピンキリだけど、

そこそこの値段のものでも、継続してそこまで冷たさを感じず、帰りはただの荷物…

背中とリュックの間につける氷も帰りは荷物…

ただでさえ荷物が多いので、使っていません。


使っているのは、




汗拭けるし、首にかけても冷たいし、

何より軽い!

学校で捨てられなくても全く荷物感がない!

荷物にならないので、帰り用に1つ持って行ってます。


図書館登校→期末テストは教室→終業式→夏休みを迎えた長女ですが、

文化祭の準備や部活で学校に行っていますニコニコ

文化祭準備はクラスごとですが、

友人と行く日を決めて行っています!

準備後はスタバ行ったりして、おしゃべりしているようで、嬉しく思います気づき

(私がスタバ行く回数より長女のほうがスタバ行く回数が多い笑い泣き


新学期も楽しんでいけるといいなニコニコ