上の子とお父さんの俺塾が始まったとこまで書きましたが、俺塾では志望校のみを徹底的に学習したので、身バレに繋がってしまい今どう書くか模索中です💦
上の子の入学式で塾が同じだったお母さんたちとお話しました。
うちだけ下の子がいるので、下の子どうするの?
サピックス入った?と聞かれ、
「受験するかどうか…
本人は何もしないのに何故かやる気なんだよね〜」
「私、下の子いたらそろばんとサピックスやらせるやる気ならなおさらサピックスだよ!やった方がいいよ」
「でも、もうサピックスのカリキュラムにはついていけないのよ」
「3年生でしょ。4年生から入る子もいるんだから大丈夫」
「いや、4年生から入る子たちは公文やってたり、塾に行かないだけで公文、Z会とかサピックス相応のことはやってるから!」
「何もやってないの?」
「…うん」
と言う会話がありまして💦
下の子は市販のドリルは拒否、
公文を2回辞め、1年生からやっていた通信のZ会を3月で辞め、コナンドリルは続けているものの、4月号は未だ手つかず
2月からはじめたスマイルゼミ
これも友達がやっていて、キャラ設定がやりたい!というのが、本心だったと思うけど、なんとかやってます。
ただ、コアトレという計算などのトレーニング問題。8題〜10題ありますが、1問でも間違えるとクリアにならず、9問目で間違えると暴れます笑
それが嫌で中々手をつけてくれないのですが、
これはサピックスでやる基礎トレーニングと同じだよ!って言ったらやるようになりました
学校の宿題すら、地獄の漢字〜とかいいながらやっている妹なので、塾に入るまで行き着けるのか…