ウィッグが必要になるなんて
模試、入試当日、卒業式、入学式、
すべてウィッグで行くことになるなんて…
でも、
行けるだけありがたいと思わないと
前も娘に網見えてるよ!
って指摘されたウィッグ。
リネアストリアのこちら
リネアストリアのHPより
分け目のところがどーやったって見える
この網が!!
隣との席が近いし、知り合いだったらわかるだろうな〜
卒業式に帽子はダメだしなぁ。
不良品で毛が少ないのかな?とも考えたんだけど
時間がないので、適当に前髪切ってみた
それでも前髪の位置によっては見える…
被り方がおかしいのかな!?
同じの使ってる方いますか?
全体はこんな感じ
後ろの席の人わかるかなーと気になっちゃったり。
後
1番後ろに座るか、でもそれじゃあ見えなし。
もう一度、卒業式の手紙を読み返したら!
いい場所発見
2階の通路
撮影する人のためにら開放されるらしい。
ここならきっと、ほぼ撮影担当のお父さんしかいないし、移動もできる
立ちっぱなしはつらいけど、仕方ない。
続