5年生になると塾が週3回になり、

今まで他の習い事と両立してきた子たちが

勉強のみにシフトします。


(塾からも習い事は精査するように、辞めるように言われます)


なので、今まで勉強に本腰を入れていなかった子、特にスポーツと両立してた男の子たちが、めきめきと成績を伸ばしてきます。

二月の勝者でも言われてましたが、

何かに打ち込んでいた経験があるこは強いと!

本当にそうだと思います。


娘はピアノとアトリエ教室(月2)をまだ続けていましたが、ピアノは辞め、アトリエ教室は6年生の夏期講習前まで続けました。

アトリエ教室は絵を描くだけでなく、お菓子作り、裁縫などもあるので、1番好きな習い事でした。


勉強以外のことに集中できて、楽しく、ストレス発散にもなるようで、ギリギリまで通いました。

お迎えの時に、まだ習い事1つやってて…

というと、驚かれましたが、出来るだけ通わせてあげたかったです。