2年生から3年生の通塾は週1で、

塾も楽しく通っていました。

成績は悪くなく、このままいってくれたらと思っていました。


2科目のみなので、偏差値は参考にもならないですが、

2科目合計 64.5

算数 55.6 

国語 69.4


平均はこのくらい。


3年生の終わりあたりまで、算数は時間がなく、最後の問題まで辿り着けませんでした。

先生に相談したこともありますが、

問題を読む力、計算が速くなればそのうち最後まで解けるようになると…


4,5年生では、辿り着くことはできても今度は解けないということが起こりましたアセアセ

でも結局、高学年になると最後の難問を解くより

1️⃣、2️⃣を落とさない方が重要でした。


入塾したころは、1クラスしかなかったクラスが、新4年生になると4クラスに増えました。