今日も混んでます💦
採血、20分待ち、
診察、1時間30分待ち
ケモ、40分待ち
おともは、
いちごのペットボトルケースに入った
玄米おにぎり2個
しそひじきとうめぼし
なんか、いつもうめぼし食べたくなって、
コンビニで毎回うめほしおにぎり買うのもったいないし。
最近は持参してます。
コロナに罹りスケジュールが変わってしまって
期間があいてしまったけど、
先生は
「心配になるだろうけど、特に問題ないよ」
とのこと。
採血結果は肝臓の数値が良くなく、
(抗がん剤が肝臓で分解?されるためよくあることらしい)
薬が処方されました。
薬ですぐよくなるよとのこと。
診察は終了。
ケモ室で看護師にモンドール病のこと言ったら、初めて聞いたと。
ハーセプチンは期間があいてしまったから
少し量が増えたらしい。
先生に言われたか聞かれたけど聞いてない…
画面をみて気がつく看護師すごい![]()
今回はほぼ寝てた💦
久々の治療は無事に終わり
パクリタキセルは残すところ
あと2回![]()
お会計 24710円
(やっぱりハーセプチン高い
)
交通費1356円
手袋代616円

