乳がん告知を受けた直後は、ジューサーを引っ張り出し、季節でなく高価だったりんごを買い、にんじんりんごジュースを飲み、甘いもの、パンもやめてと心に誓いました。
子どもたちの成長がみたいから!
進行の早いタイプのため、手術までの間は
憎たらしい癌に栄養を与えてやるか!
と食生活には気をつけてました。
ただ、手術がんばったし、抗がん剤がんばってるしで最近は怠けてました
(ジューサーも面倒でやめちゃったし)
癌が大好きな(私もだけど)チーズケーキ食べちゃったりしてるし
でも、最近なんか、転移とか再発とかが急に怖くなってしまい…
食生活を改めないと
初心にかえる的な
クリスマスお正月とあるけど
スープは苦手だから野菜スープにはまだ手を出してないんだけど、ランチには取り入れようかな。
でも、主人を見てるとね…
食生活も何もかも関係なくて、
もう、持って生まれたものと思ってしまうんだよな〜
パンは土曜日の朝と決めたので、
今日!
嬉しい〜