今回1番訴えたかった症状は、

頭のかゆみと湿疹!

ズラを取って見てもらいました。

蒸れてってのもあるけど、アレルギー反応もあるかもってことで、塗り薬と飲み薬が処方されました。



だいぶ、かゆみが軽減された!

塗り薬は湿疹の部分のみって記載があったけど、

首の裏とか頭の後ろとかわからないので、痒いところにぬりぬりしてます。


手足のしびれが今までないのは優秀ですね!手袋が効いてるんですねって言われた。

手袋使い捨てで高いので、効果がなければやめようと思ってたけど、やめられなくなってしまった爆笑


脇の痛みはほぼないけど、腫れというか押すとなんかある。

カルテを見て化学療法室の看護師が脇腫れて痛いんですか?先生に見てもらいました?と聞いてきたので、伝えましたが見てはもらってません!って言ったら苦笑いしてた…


前回の時、隣のおじさんが

今日はラッキーセブン!(化学療法室の座席番号)って言ってた。

今日は私がラッキーセブンでした。


そして、はじめての場所に刺された予防接種

ここでいいか聞かれて、痛そう〜と思ったけど、

はいと言うしか…





でも、看護師が上手だったのか、痛くなかった!


お隣さんが初めて化学療法室に来たらしく、根掘り葉掘り家族構成聞かれてて、耳に入ったけど、妹さんが色々手伝いに来てくれるらしい。

待合室では毎週会う、たぶん姉妹(双子っぽい)だなぁ。って人もいて、

うちの子たちも今はケンカばかりだけど、

将来、支え合って生きて行ってほしいなぁハートのバルーン

と思って投与終了!


8560円

交通費1356円

手袋代616円