がん保険、その他の保険には入っていません。

独身の時に女性特約みたいなのをつけて、掛け捨てタイプの保険に入っていましたが、

結婚後、もったいないから辞めてと言われ辞めました。

迷惑かけたくないから、がん家系だからと説得しましたが、その分は投資にまわしたほうがいいとか、

年間の支払額

(3000円×12=36000 36000円×♾️)、

なるかわからないのにいつまで払い続けるの?

(結局、想定よりはやくなりましたが…)

と言われ解約しました。


今年の3月に再度検討しましたが、

告知のところで引っかかるんじゃないか、

問い合わせしてみないと!となったまま 

ガン発覚!


高額医療制度も限度額も知っていましたが、

現役世代にはそれでも大きな負担。

2人のこれからの学費もあるのに、

私の病気で…

家計に迷惑をかけている…

お金のことが常に心配でした。


そしたらなんと!

主人がすばらしい会社に勤めていたようで、


健康保険の付加給付


というものがあり、月に医療費がいくらかかっても、自己負担は2万円、先に払ってる分は後から返っててくるようです音譜

この制度があることを主人は知らず、

限度額申請をした時に説明されたよう。


主人は必要なのは保険じゃなくて、1番の保険は健康保険に手厚い企業に勤める俺だと言っています。


月2万円と聞いて、金額負担が減り、私もお金を気にせず治療に望めます。