6組の家族と旅行やキャンプを楽しんでいて、
コロナ前は鴨川や熱海にホテル泊。
コロナ中はキャンプ。
6組全員のスケジュールを合わせるのは無理なので、誰かがこの日ここ行くけど、来れる人〜?!ってLINEで流して行きたい人が行く感じ。
受験生の娘が日光東照宮を見たい!とずっと言っていたので、5年生の4月に行きました。
この時も、○月○日日光に行きます!
ホテルはここ予約しました〜
一緒に行ける人いたら是非!
って流したら、5家族来た!
子どもが11人!
ご飯食べてる時は学校みたいでした。

今まで行ったキャンプ場は
RECAMP勝浦✖️2
昭和の森
東京ドイツ村✖️2
ブリーズ館山✖️2

春、秋しかキャンプはせず、
受験生がいるので、回数は少なめ。
行く時と帰りは車の中で勉強してます。
帰りは途中で寝ちゃうけど…
主人は1人で参加したり、パパのみおじさんキャンプしたりしてるので、私より回数多め。

東京、神奈川、千葉と住んでいる場所はバラバラ。
キャンプは千葉が多め!

東京ドイツ村とブリーズ館山がお気に入りです♡

そのうち紹介したいと思います。