受付を済ませて、時間通りにとんとんと進む。
診察ではかかりつけ医がから言われたことと同じ。
ただ、かかりつけ医でメモし忘れていた
ki67の数値が60で、アグレッシブながんと言われた。
アグレッシブじゃなくていいのに…
ki67の数値が高いのが心配。
ネットで調べてもよくないことばかり。
今日の検査は
触診→マンモ→エコー
エコーは30分以上やってて寒いし、手は痺れるし。
その後、採血→採尿→胸部レントゲン→心電図→肺機能検査
今日はここで終了。
MRIだけ後日になりました。
採血のときに、現実じゃないみたい。
自分の置かれている立場が直視できなくて、
もうクラクラでした。
負荷をかけての心電図。
傾斜13% 速さ4.8で3分なかなかきつかった!
早歩きだけど、走ることもできそうなくらい速かった。
普段はジムで傾斜18% 速さ2.8
で歩いてるから余計に速く感じたかも。
今日は待ち時間が全くなく、
本を読むヒマさえなかった!
お会計10010円
交通費1356円