夜中に目が覚めてしまう時は、朝起きたかのように元気です。
しかし、ある夜中、号泣、悲鳴、暴れてふんぞりかえって手がつけられない。
何かが乗り移ったような…
びっくりしたのと怖かったのと。
なだめるしかできず。
後から調べたら、夜驚症だとわかりました。
それから、夜中に娘が起きるのが恐怖で恐怖で。
夜驚症は親が何かできるわけでなく、
安全を確保し見守ることしかできません。
マンションなので、泣き声が響きわたってるんじゃないかと心配もありました。
毎日ではありませんでしたが、数回あったのち治りました。
そして幼稚園入園の少し前あたりから、
夜中に起きることもなくなり、
私は睡眠を取り戻しました。
今は6年生になった娘は寝つきが悪いですが、
よく寝ます。
週末は起こさなければ何時まで寝るのかと起こさずいると10時くらいまで寝てる時もあります。
昼寝するときもあります。
朝が苦手ですが、普通に睡眠をとれています。