離乳食の開始まで、あと少しです。

今日は野菜の試食をしました。(準備したのはすべて妻ですが口笛)

 

左上から、

  人参、  白菜、  大根、  ほうれん草

  ブロッコリー、  玉ねぎ、  キャベツ、  小松菜

です。

 

冷凍する前は、味の区別がつきにくかったのですが、今日は区別がつきました。

レンチンして暖かい時に食べたからかもしれません。

 

人参、白菜、大根、玉ねぎ、キャベツはなめらかで食べやすかったです。

一方でブロッコリー、ほうれん草、小松菜は口に残る感じで、食べにくいガーン

 

妻曰く、ラップをせずにレンチンしたから水分が飛んだせいかもとの話しでしたが、野菜スープで溶かしても、なめらかさが足りないショボーン

 

そこで妻が『ともみのもと』なるものを取り出してきました。

 

 

 

ふりかけて混ぜてみると、するっと食べやすくなりましたびっくり

 

野菜の離乳食は、妻しか作っていないので、週末に試してみようと思いますニコニコ