激しい風が今
心に舞う
「サヨナラ」は
ただ一度の
過ちなのか

たとえ500マイル
離れても
夜が来て
また心は
求め合うのさ


星空の下のディスタンス
燃え上がれ!
愛のレジスタンス
さえぎる夜を乗り越えて
この胸にもう一度•••
Baby, Come back!



カシオペアを見上げ
夢を語る
あの時の
君の瞳
忘れはしない


星空の下のディスタンス
突き抜けろ!
愛のレジスタンス
さえぎる夜を乗り越えて
願いはひとつさ
Baby, Come back!





Five hundred miles
君に遠すぎて
会えないつらさ Ah 




耳をかすめるのは
君の声か
泣いている
叫んでいる
想いはつのる

wow wow wow
激しく吹く風に向かい
あの街へ駆け抜けろ!
急げこの愛•••
Baby, Come back!



〈星空のディスタンス〉THE ALFEE

作詞 高見沢俊彦、高橋研
作曲 高見沢俊彦





先日、FNS歌謡祭第2夜が放送されまして。


オープニングに、THE ALFEEの星空のディスタンスが、ムックとガチャピンとのコラボで演奏されました。

(*^^*)ムフッ

ムックのドラムがとってもカッコよかったです。

ムックはどの楽器もできるんですかね〜。

ガチャピンはスポーツ万能だし。

2人?とも、ギャップが強すぎます。(*>_<*)ノ


キティちゃんも50周年でメリーアンを一緒に歌っていて。

(=^・^=)ムフフッ

Оh キティちゃん
当然
どこへ消えたのか•••



おもしろかったですよ。(о´∀`о)



アルフィーの3人も、年を感じさせない若々しさに毎年驚いてしまいますね。Σ(゚Д゚)


高見沢さんのピンクの髪色がキレイでした。

桜井さんはあごヒゲが白くなってましたね。
なんとなく、シルバーバックを思い浮かべてしまいました。

シルバーバックは背中ですね。(;´∀`)




アルフィーのこの曲は好きですよ。

なんとなく、夜に光る雷、雷鳴、を想像します。

※あくまでも個人の感想です。(*^^*)





KinKi Kidsは新曲のシュレーディンガーをテレビで初披露。

もう、我慢できない•••

ってぐらいカッコよかっです。(´Д⊂グスン


剛くんが歌唱のスタンバイで移動する時に、チラッとねこの真似をしていたのが、キュンってしてました。


光一くんに無茶ぶりされて、ねこの真似をさせられて、放置された相葉くんには、心中お察ししますって感じでしたね。(^_^;)




FNS歌謡祭といい、
この日は「P」ALBUMも発売されて、とっても濃密濃厚な一日でした。

(〃∇〃)So happy♪ 






前日に雪も降りまして。

でもそんなに激しくなく、積雪もさらっと。


それでも根雪になりそうな感じです。(о´∀`о)







今日の午後、買い物の帰りになんとなくキレイな雲だな〜って思って、空を撮ってみたらほんのり虹色の空。

なんとなく、幸せな気持ちになりますね。


これも彩雲なのかな〜って、感じなんですが。(^_^;)

















Remember to look up at the stars and not down at your feet. 
Try to make sense of what you see and wonder about what makes the universe exist.

足元に目を落とすのではなく、星に目を上げることを忘れないようにしなさい。

あなたから見えるものを理解し、宇宙を存在させているものについて疑問を持ちなさい。


スティーヴン・ホーキング





このところ日中も寒くて。

それでも歩いているといろいろと楽しいんですよ。



歩道の脇にある木蓮の冬芽が柔らかそうで、暖かそうです。

私ももこもこしてます。(*^^*)












For my part I know nothing with any certainty, but the sight of the stars makes me dream.



私としては確かなことは何も知らないが、星の光景は私を夢見させてくれる。


フィンセント・ファン・ゴッホ







Turn your scars into stars.



あなたの心の傷を星に変えなさい。


ロバート・H・シュルラー







We are all of us stars, and we deserve to twinkle.


私たちはみんな星であり、光り輝くに値する。


 マリリン・モンロー





Thank you for everything.
Thank you for taking the time to read all of my blog. 
Thank you as always. 
I really appreciate it.
I really appreciate your kindness.
I'm so happy, thank you so much!
Be careful not to catch a cold. 
Keep yourself warm.
Please let tomorrow be a good day also.