東京は梅雨まっただなかです。

湿度が高く憂鬱な時期ですね。

皆様いかがお過ごしですがタゥ郎です。

 

今回ご紹介は「広島れもん鍋のもと」です。

 

正直、すっごく抵抗がありました。

レモンですよ!レモンを鍋にって普通ないでしょ、

すっぱいでしょ。

実はなかなか食べる決心がつかず、しばらく放置して

おりました。

 

あまり放置しているとボスのOさんからの突っ込みも

入りそうだし…

ある日、意を決してチャレンジ

鍋に「広島れもん鍋のもと」を入れ、

水との5倍希釈でスープを作り

そこに白菜、豚バラ、ベーコン、

水菜など冷蔵庫にあった具材を投入し

ひと煮立ち………。

まあ作り方は普通の鍋といっしょです。

で恐る恐る一口。

ふむふむ、あらなんと、このスープ

上質な塩味で深いコク。

うまいです。しかも野菜とよく合います。

食べる前のイメージだとすっぱい

レモンスープと思うじゃないですか。

確かにレモンの味はしますが絶妙です。

これがなんともいえず爽やかなんです。

夏でもいけますよ。

最後にご飯を投入し雑炊にすると、絶品です。

どこかに〆はラーメンでとありましたが、

雑炊をお奨めします。

鍋のレパートリーをもう一品とお考えの方

この時期さっぱりと過ごしたい方は是非

 

 

お買い上げはこちらから