寒くなってきましたね。
そろそろダウンの出番かな。
だがしかし
かき氷、食べてきました







ひろこさん(伊藤IR)と一緒に

名古屋から東京に来てくれたひろこさん。
東京でいろんな予定があるだろう中に、
時間を割いて私と会ってくれるなんて、
めちゃくちゃ嬉しくて、ウキウキ

ひろこさんの東京到着時間を考慮して、
遅い時間まで営業してて
予約できるお店がベスト。
それで選んだ銀座の「つきそめ」さん

どうやら、夜は会員制バーになるらしい。
店内は、それっぽいラグジュアリー感で、
イケメンバーテンさんが氷を作ってくれる

お店のインスタでかき氷写真を見ていると、
「豚骨醤油ラーメン」「煮込みハンバーグ」
とか、攻めまくってるかき氷を発見



聞いてみると、「かき氷は甘い」と言う
概念にこだわらず、想像力豊かに
かき氷を作っているらしい

もちろん「チョコミント」「いちごミルク」
てゆー、甘い系の、万人ウケするかき氷も
当然ラインナップされている

そんなこんなで、ひろこさんと待ち合わせ。
シップ桂さんで会った以来の、再会

おお!遠くからでもわかるオーラでてる!
めっちゃアウター可愛い



背中見せてーってお願い



ところ変わって、
目的地「つきそめ」さん


2人ともお腹すかせていたこともあり、
比較的小ぶりのかき氷だったこともあり、
各々、2個食べちゃいました




私
の注文1「ベトナムヨーグルトコーヒー」上に乗ってるのはココナッツチップかな。アジアンな雰囲気を演出してくれる。ベトナムコーヒーは甘いのが一般的。なので、コーヒーの苦味よりは、チャイのような甘くて美味しいかき氷でした


私
の注文2「いなり餅」甘しょっぱ系の、絶対に他では食べられないだろう攻めたかき氷です(笑)茶色い部分は、おいなりさんの皮。全体を覆うのはとろみのある餅。てっぺんのダムの中には、ずんだクリーム。そして、中には「海苔クリーム」が入ってる。賛否あると思います(笑)でも、ここのお店ならではなので、気になる方は是非


ひろこさんのかき氷については
コチラ


ひろこさんのブログに「なんで優しくしてくれるんだろう」て素朴な疑問が書いてあったけど(笑)私、大したことしてなくて(笑)きっとひろこさんは、小さな優しさでも大きな喜びを感じてくれる人なんだなー
って、ほっこりした気持ちになった
むしろ、一緒にかき氷付き合ってくれて嬉しい
ゲームの話も付き合ってくれて嬉しい
ひろこさんはマリオカートめちゃ強らしいので、近々ボコボコにされる予定です





住む地域が違くても、
フィットネスを盛り上げたい
同じ志のもと、
今日も頑張ろうねー
